御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

今日は熊本での2代目勉強会です。
テーマは、「マーケティング戦略と業務プロセス戦略を立てる」
経営計画の中核となる大事なテーマです。
これを一日でやろうということで、
皆さんには、もっともハードな一日

さいわい、この勉強会は
松下電工の南九州営業所
古賀所長さんの並々ならぬ熱意で
サポート陣が、熊本、鹿児島、宮崎の各責任者が
しっかりと、参加者のコーチ役として
まとめる思考ののキャッチャー役を
ほんとうに真剣にしていただけるので
ものすごい価値を生んでいると思います。
そういう意味で、このシリーズは
今までのなかでも、最高度の内容になりつつあります。
皆さんほんとうにありがとうございます。
今日も古賀所長は、いくつかの展示会などのある
合間をぬって、それでも参加者へのアドバイスを
きちんとしていただきました。

熊本4

 

 

 

また松下電器産業のオール電化の販売指導では
知らぬ人のない福田顧問さんも
びったりついていただき
参加者の日高さんは1000本ノックで
大リーグ矯正ギブスチックでした。熊本3

 

 

 

夕方には一昨年、このセミナーを受けられた
玉名の原口建材店の有田さんもきていただき
セミナーに参加して感じたことを
とても雄弁に語っていただきました。熊本5

 

 

 

夕方はアークホテル熊本の最上階にある「花の舞」
懇親会、さすがに合宿もした仲間ですから
ワイワイ、打ち解けてさまざまな悩みを語りあい
貴重な情報交換をしました。
なかなかいい感じで進んでいますね熊本7

 

 

 

税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

近大の学生たちとの飲み会

Noimage ブログ

新たな経営計画への取組み

Noimage ブログ

近畿大学の第1回授業

Noimage ブログ

経営者に必要な銀行借入金の知識(その1)

Noimage ブログ

誰も聞かない飛行機の機内放送を聞かせる方法

Noimage ブログ

業績をあげるスタートは自分の時間の使った内容を知ることだ。

Noimage ブログ

PHPさんでの収録

Noimage ブログ

事務所の勉強会