御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

ここしばらく、PHPさんから発刊予定の
中小企業向けの経営マニュアル『経営ナビゲーション』の
執筆のプレッシャーが増し続けています。
早朝、家に帰ってからちょびちょびと原稿を書き連ねています。

「まかしときなはれ!」と安請け合いしたものの
ダイエット中の栄養失調で、頭に知恵が回らない
最悪の状況もあり、なかなかよいアイデア、文章が
浮かんできません。もう~どうしよう

なんとか今朝、本文はほぼ書き終わりましたが、
まだまだラフな原稿で、そのままではとても
PHPさんにお渡しできるようなしろものではありません。
あとは、いろんなエクセルで作ったすぐに使えるフォーマット集を用意して
なんとか次の日曜日までにはまとめようなんて考えています。

私の考え方の集大成でもあり、ぜひともわかりやすーい、
すぐに使えてべんりー、っていうようないいマニュアルを作りたいのです。
もう少し!がんばるぞ

皆さん、お会いしたら激励してください。

税理士小笠原/河原事務所 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

大学の授業

Noimage ブログ

津軽・秋田の旅~その3

Noimage ブログ

経営の価値観講座はやはりいいですね。

Noimage ブログ

トレーニングメニューのリニューアルを考えています。

Noimage ブログ

『人材開発センター』事業をなぜ私がするのか?

Noimage ブログ

事務所内のミニ勉強会

Noimage ブログ

発想とレベルがちがう

Noimage ブログ

お客さまへの関わり方の変化