御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

けさは茅切さんとの月1回のミーティングでした。

朝8時から、スタッフもいっしょに
私やスタッフのセミナーコンテンツのアイデアだしや
主なセミナー機関への売り込みについて
いろんなアイデアを出し合います。

はじめに茅切さんが
うちの事務所の来年の方向性を質問されました。

私は「高業績企業をつくることです。
そのために、経営計画の推進、学習組織づくり、人材育成の
3つを進めていくことが必要だ」とお話しました。

茅切さんがそれに対して、
「セミナー参加者から見て、
小笠原さんが人材育成の話をする納得性の点からみて
投資効果の観点から、人材育成を語れませんかね?」
と問題提起をして下さいました。

「人事系の講師は、すぐにやれ論理思考だなんだと
いうんですよね。でもその業績に対しての効果性は語らないのですよ。」
「手段が目的化しているわけですよねぇ。」

そのあと、「投資効果としての人材育成」というお題をもらって
私もあれこれ考えが想起してきました。
茅切さんのお話をお聴きして、
それに対して言葉のキャッチボールを交わしていくことによって
それにまつわるさまざまな事柄を思い出してきました。

茅切さんのいつもながらの、お客様の視点からのものの見方が
とても勉強になります。

また、こうしたセッションを通じて
私には思いもよらぬ切り口を得て
それがまた、セミナーのひいては私のビジネスの方向性に
新たな地平線を切り開かせる糸口ともなるわけです。

私はたぶんこれから1ヶ月間
次のミーティングまでの間
この「投資効果としての人材育成」というキーワードが
あたまの後ろの方に点滅しており
さまざまなものを見たり、聞いたりしたときに
このキーワードが引っかかって
いろいろな情報が集まりだし
そして、ときどきあたまの中でそれを
シャッフルさせて、アイデアの卵を温めていくことになるのです。
それは、こうしたキーワードをもたないときと比べて
比較にならないくらい、高い思考をもたらすわけです。

私は途中で、所用のために抜けましたが、
才木や松本、細谷の三人が
引き続き、彼らのセミナーについての企画や
『わが社の人材開発センター』事業について
茅切さんのお持ちの講師ネットワークという資源(リソース)を
どう活用させていただき
講師のみなさんと私たちとがいかに新たな価値を作っていけるかを
話し合ってくれたと思います。

私がこうしたことをお話するのは、
こうした有識者の方との定期的な対話がいかに役立つかを
皆さんにお伝えしたいからなのです。
ぜひ、みなさんもこれと思われた方と
定期的にこうした関係を持たれたらいかがでしょうか?
その効果を実感されると思うのです。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

事業承継のセミナーをさせていただきました。

Noimage ブログ

75歳と71歳のすばらしい経営者ご夫婦とお会いして

Noimage ブログ

荀子はいいですね。

Noimage ブログ

投資育成会社さまでの経営計画のPDCAセミナー

Noimage ブログ

算数に強くなりたい!

Noimage ブログ

独りで機嫌よく日曜日の午後を過ごしています。

Noimage ブログ

銀行さん主催の後援会を聴きに行きました

Noimage ブログ

3月度の所内研修