御堂筋税理士法人創業者ブログ

創業者ブログ
2023.5.7

帝王学で学ぶべき12の心がまえ(暫定的なお話)

 前回のブログで帝王学について思うところを簡単に記しました。その後6月はじめに東京中小企業投資育成様でさせていただく『中小企業の後継者・経営人材の育て方』という

Read More
2023.5.1

帝王学を学ぶ

 久しぶりにブログを書かせてもらいます。  最近はフェイスブックにあれこれ長い書き込みをしていますし、また足を折って何かにつけものぐさになり、さらに年のせいで考

Read More
2023.2.19

暇にまかせて…

 入院生活も3週目に入る。ぼちぼちノウハウをまとめるネタも切れてきた。ひまやなあ…  「小人閑居して不善をなす」とは大学のことば。まことにそのとおりで、小生も有

Read More
2023.1.7

新人のメンタリング

 皆さんこんにちは。御堂筋税理士法人の小笠原です。2023年も明けましてお仕事も動き始めたと思いますがいかがでしょうか?私は昨日、新人のメンタリングでもって新た

Read More
2023.1.1

去年の仕事ぶりの分析

 皆さま、明けましておめでとうございます。新しい年が皆さまにとってますます充実した年になりますように心からお祈り申し上げます。  さて、大みそかのの中から元旦の

Read More
2022.12.29

オペラの準備-字幕にふりまわされず音楽を楽しむ方法

 私はオペラが好きです。オペラの問題は、日本語で上演されないことです。だから字幕(Subtitle)がないとちんぷんかんぷんです。私は歌舞伎や文楽も好きですが、

Read More