御堂筋税理士法人創業者ブログ

毎月、ある個人事業家と
ランチ・ミーティングをしている。

私の大学の後輩で、
ひょんなことから仲良くなったKさんである。

彼が、起業するというので
いろいろ相談に乗ったいきさつから
今も、毎月定まった日に来てもらい、
近くでランチ・ミーティングをしている。

今月も、数日前に来てもらった。
資料は、損益計算推移資料と目標管理シートである。
損益計算に目を通す。とりあえずささやかながら黒字だ。
目標管理もついでに見る。
あまりこれを思考ツールとして有効活用できていないようだ。
そこで、目標管理シートの利用状況を確認した。
その上で、これは自分の目標や課題に対する
取り組みの状況を深く自省し、
自己の動機付けを図るものであることをお話した。
彼は、「なるほど。そういう風には考えていませんでした。
ぜひ、そういう風に使ってみます。」と答えてくれた。

ところで「どう、最近おもしろい話はあるの?」
私の、この言葉から
ビジネス・コーチングまがいの打ち合わせは深めていく。

「おもしろい話ですかあ・・・?」と
これも決まったように、Kさんは答える。
この人は、典型的な体感覚型の性質で、
質問に対する返事は、すこぶる時間がかかる。
辛抱強く、返事を待つのがポイントだ。

「以前から可能性のあった新しいお客さん候補は
ダメになりましたが、
その代わり、別のお客さんが現れました。」
この言葉が、私の頭の中で「!」シグナルが点滅した。
(えらい、タイミング良く潜在顧客が見つかるものだなあ。
どうなっているのだろう?)

実は、Kさんのビジネス、お客様が現在一人なのだ。
お客様(ある種のファンドを主宰する人)
のお客様(小口投資家)の投資を管理、処理して
フィーをいただくというビジネス・モデルである。
典型的なストック・ビジネスで
顧客の顧客数と投資残高が増えるほど
彼の収入が増えるしくみなのである。

そこで、彼に
「潜在顧客はどうして見つけているのか?」と訊いてみた。
すると、投資セミナーでお話をするので
そこが潜在顧客との接点であるという。

なるほど、してみると
そういうニーズを持った人が世の中には一定数いることになる。
それを尋ねると、Kさんは「そうだ」と答えた。

なので、次に
「そういう人たちは、インターネットで情報を探すのだろうか?」
と彼の意見を訊いてみた。
「そうだろう」という。
Q:「そういうサイトはあるのか?」
A:「たまにあるが、あまりないように思う。」
Q:「わが社が、そういうHPを作れば顧客候補との接触はあるだろうか?」
A:「かなり、可能性はありそうですね」
彼は、いいアイデアがわいたといった風である。
Q:「わが社は、HPを持っているのか?」
A:「ある、ただし起業したときに作ったもので、別目的のものだ。」
Q:「それを、変更できるか?」
A:「できる」・・・

そのあと、Kさんは、いろいろと可能性を想起しているみたいであった。
ゆっくりと思いを巡らせながら、
「そうですよね。HPでの潜在顧客との接触は可能性がありますよねえ。」
と独り言のようにいい、納得しているようであった。

というわけで、顧客の発掘チャネルを
セミナーでの巡り合いとHPの二本立てしてみることにした。

さらに話を進めた。
Q:「今の売上は○○万円だが、どれくらいになる?」
A:「△△万円くらいでしょうか。」(今の3倍強だ)
Q:「それはいつごろまでに達成可能だと思う?」
A:「11月くらいですかねえ。」
えらい早いので拍子抜けた。
私:「簡単やなあ」
彼:「ええまあ」

Q:「しかし売上が増えたら、一人では手が回らへんのとちがうの?」
A:「いや、そんなに変わりません。」
(やっぱり、金融は生産性が高いのやなあ。)
Q:「MAX、一人でどれくらいまで処理できるの?」
A:「今の、十倍くらいですかねえ?」
腰を抜かしそうになった。

それだと、一人で億を超える利益が出る。
それを尋ねると、「そうだ」という。
Q:「いつまでにできる?」
A:「来年の末くらいでしょうか・・・」
私は、「よしわかった。君の取り組みを
目標管理シートにまとめてメールをくれる?」
というわけで、30分ほどのランチ・ミーティングは
そのように結論付けて終わった。

わたしはKさんに
「今日のミーティングはどうだったか?」と尋ねた。
「非常に、生産性の高いミーティングでしたね。」と答えてくれた。
どのようなミーティングもそうでありたいと
私は心の中で思った。

コンサルティングに強い御堂筋税理士法人&経営エンジン研究所
大阪 税理士 小笠原 でした。

関連記事

Noimage ブログ

経営計画を確実に実行できている会社はかくも少ないのか

Noimage ブログ

経営者にコーチする視点

Noimage ブログ

大学の同窓会の活性化作戦

Noimage ブログ

あきんど塾のフォローアップが始まりました。

Noimage ブログ

経営会議と幹部の育成で感じたこと

Noimage ブログ

営業マンの方々へのお話

Noimage ブログ

シコシコと コックピットづくり

Noimage ブログ

超シゲキ的な良書『体系的技術革新』