御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原です

ビジネス・コーチングのセミナーを受講しました。
講師はコーチング・ラボ・ウエスト下村先生

研修は、実践演習中心で、
コーチ役をしたり、相談者役をしたり、
人のしているのを観察したりしながら学びます。
簡潔で的を射てきっちりしたテキストで手短に解説してもらって
気づきも多く、必要なスキルと考え方が身につきました。
いい研修ですね。

しばらくは学んだスキルを実用することで、
スキルを身体に染み込ませます。
決算書の勉強とおなじ、何回も使わないと身につかないよね。

やはり経営者には必須のツールだと思ったので
近未来にお客様を集めて自主セミナーを企画します。

大阪 税理士小笠原/河原事務所 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

誰も聞かない飛行機の機内放送を聞かせる方法

Noimage ブログ

お客様といっしょにコックピットづくり

Noimage ブログ

プロコーチの方々との合宿

Noimage ブログ

超簡単な哲学入門の本のサーチ

Noimage ブログ

わが社の若手社員の課題図書

Noimage ブログ

半期の計画と実績の差をどうするか?

Noimage ブログ

後継者大学のフォローアップでした。

Noimage ブログ

はじめての経営計画発表会でしたが、上々のできでしたよ。