御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

大学の後輩で、M&Aや資金調達アドバイザーをしている山口氏の事務所で
N君とH君という、20代後半と30代前半の、二人の若者とお会いしました。
彼らは、とあるビジネスを立ち上げようとしているところ
興味があったので、山口さんにお会いできるようにお願いしていたのである。

なかなかはつらつとした両君である。
それよりなにより、その思考スピードが速い。
山口さんもおっしゃっていたが、ついていくのがときどきしんどくなるほど

お聴きすると、経歴もなかなか変わっている。
N君は再生ファンドで起業再生で苦労されたり、
また個人的にもかなりの借財に追われたこともあるらしい。
H君も超難関の大学の電気・電子系の学科を出て、
なぜだかお定まりのNTTだとかには就職されずに
わが道を歩んでいるとのことである。

簡単な説明と打ち合わせのあと
肥後橋のイタリア料理店で夕食を取った。
大いに話は弾んだが、
いまどきの典型的な若者とはすこしちがう、
豊かなコミュニケーション力を備え
また謙虚さも持ち合わせた有為な人材に思えた。

困難な過程も多々待ち受けているかもしれないが
これからわたしたちの事務所とがっちりとコラボできれば
よいなと思った。

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

数字に強くなる方法

Noimage ブログ

1年の総ざらえ

Noimage ブログ

ある後継者のキャリア計画をいっしょに考える

Noimage ブログ

リッツ・カールトンの精神

Noimage ブログ

交渉術のまとめ~営業における交渉術の重要性

Noimage ブログ

経営の環境変化と経営スタイル

Noimage ブログ

初年度の価値観講座が無事完了しました。

Noimage ブログ

マネジメント大学院の11回目はアイデア発想法です。