御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

京都銀行さんのお客様組織である
京銀プレジデントアソシエーション』の会員さま向けの
講演会で京都でお話をしてきました。

主催者でいらっしゃる京都総合研究所さんのお話では
180名のお申し込みで、会場は満員とのこと
あらためて、ドラッカー経営学への関心の高さを感じました。

私のセミナーは午後2時から5時までの3時間
レジュメと資料は盛りだくさんで、
ふつうなら1日の内容を半日でしますので
お聴きになられる方は大変だと思います。

前半は、経営の進め方をお話し、
中盤は、経営幹部に求められる習慣をお話し、
後半は、ドラッカー経営学を中小企業に取り入れる具体的方法をお話しました。

自分としては、まあまあ考えていることを
できるだけ聴き手にわかるように話せたかなと思いました。

講演後、10数名の方が名刺交換にきていただけたので
とてもうれしく感じました。

ずいぶんきびしいこともお話しましたが
叱咤として、前向きにお取りいただけたと
おっしゃっていただけた方もいらっしゃって
よかったです。

ドラッカーのお話はもっともっとしたいと思っています。

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。

関連記事

Noimage ブログ

人と人とをつなぐのは大切な仕事

Noimage ブログ

九州の続編

Noimage ブログ

税理士に対する不満

Noimage ブログ

経営者はブロードウェイの役者と同じだ!

Noimage ブログ

河原さんテレビに出る!

Noimage ブログ

新たなご相談先のヒアリング

Noimage ブログ

パワフルな若手起業者との出会い

Noimage ブログ

加古川の工務店 ㈱三建の川口社長