御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

あるメーカーの全社営業会議に出させていただいた。
目的は、半日いただいて営業のトレーニングをするためである。
場所は東京の中央区日本橋公会堂、なかなかいい会場だ。

午前10時スタートで
午前中は、目標達成賞や新規開拓賞といった成績優秀者の表彰と
新年度の各事業部(3事業部ある)の方針発表である。

全員のあいさつから始まった会議であるが
そのあいさつは、最近全社員に受けさせた
大きな声を出すことの効果が顕れて
きびきびしたもので、とてもよい印象を受けた。
表彰も、表彰状といったものはなく
金一封、大変直截でわかりやすい!

もともと別々の会社がくっついて
ひとつの会社になり、
現社長が、前社長の急逝を受けて
バトンを引き継いで足掛け5年
ようやく、全社がひとつになってきている実感がある。

さて、午後の訓練は
わが社の営業マンが
御用聞きから脱して、
お客さまの問題解決に役立つ営業マンとなるために求められる
態度・習慣・知識・スキルとして
どのようなものがあるかをお話し

わが社の営業マンとしての取組み課題を
グループで考えていってもらい
また自分の課題を設定してもらおうというものです。

そのテーマとしては
■態度・習慣
 □みだしなみ
 □基準行動
 □ものの見方・考え方
 □時間管理
■知識
 □わが社の理念・卓越性・製品・サービス
 □お客様の課題と解決法
■スキル
 □商談
 □傾聴と質問力
 □プレゼンテーション
 □交渉
を挙げてみた。

関心が高いものの順としては
1位 傾聴と質問力    16票
2位 わが社の理念・卓越性・製品・サービス 15票
3位 ものの見方考え方 14票
4位 交渉術        12票
であった。

会社の営業の内容、これまでの訓練の内容などによって
このような関心度合いとなっているのだろう。

グループ討議では、事業部横断で階層別にグループをつくって
ブレーンストーミングでアイデア出し→KJ法でまとめ→発表
としてもらったが、各階層レベルでの認識レベルのちがいが出ておもしろい。
また、意外に低い階層で高いまとまり方がしてあったりして
興味深かった。

さて、研修のあと
近くの居酒屋さんで懇親会をおこなったが
これがまた陽気で超元気な懇親会であった。
よき意味で温情型のカリスマ経営者である社長が
よく考え抜かれて、ここまで整備して来られた成果を見る思いがした。

営業マンの方々とお話をしていて、その前歴の多様性に驚いた。
住宅の営業マン、消費者ローン、農協などほんとうに多彩である。
皆さんなりの思いがあって転職されているはずである。

彼らのキャリアをこれからどう作っていってあげるか
そのキャリアの道筋を制度として作っていってあげることが
大きな課題、わが社の成長への課題となろう。
そういう点で、今後、この会社の社長、後継者の専務さん方と
協力して、人事制度を作っていくことは
大変意義のあることだと思うしだいである。

そういう意味で、見聞きしたこと、皆さんと話しあえたことで
大変、勉強になる一日であった。

皆さん、ありがとうございます。
目標の達成と、それに向かった献身を心より期待しております。

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

いよいよ西洋哲学のまとめは近世に入ってきました。

Noimage ブログ

ファシリテーションのセミナー資料執筆中

Noimage ブログ

いよいよ事務所での経営計画セミナーが始まりました。

Noimage ブログ

今年も楽しみな新人を迎えました。

Noimage ブログ

四国八十八ヶ所巡りを始める!

Noimage ブログ

事業危機のご相談

Noimage ブログ

同窓会の新年会

Noimage ブログ

企業は社会のインフラ