御堂筋税理士法人創業者ブログ

月2回のペースで事務所に集まっていただき
夜、経営計画を作るプロジェクトを推進しているお客さまがある。

前回の打ち合わせで
人材の育成要件について論議したのだが
その折、社長がけっこう激こうされて
「そんな細かいことよりも、わが社の人材はどうあるべきか
大きな視点からとらえよ!」といわれ
大いに紛糾した続きである。

なぜか今日は社長がご欠席である。
それには深い思慮があると思えた。

メンバーの方々が作って来られた資料には
社長のおっしゃった人材要件が書かれていた。
そのタイトルは「信頼される人間になる!」である。

わたし的には、社長のフラストレーションの原因となった
欠けていたパズルのピースのようにその言葉が思えた。

メンバーの皆さんが、今まで合宿から始まって
何ヶ月もこういう取組みをしてきたが
いまひとつ全体が見えないとおっしゃった。

わたしはそれは申し訳ないと謝罪し
こんどメガバンクで使う予定の資料をお配りして
それを参考にしながら、今回の取組みの
ねらい、順序、今までしてきたことそれぞれの位置づけを
あらためて噛み砕いてご説明した。

「いいですか、ドラッカーは経営の課題として
幹部が考えなければならないことは4つある、
とおっしゃっています。
それは、マーケティング、イノベーション、生産性、明日の経営者育成です。」

「皆さんの会社と関わらせていただいて、
マーケティングもイノベーションも皆さんはできる。
生産性は品質の維持からして社長には方針がおありだ。
してみると、皆さんの会社のもくろむ成長と発展の
最大の課題は、体系的、先行的、持続的な人材の育成です。」

「それは、社長が強調される価値観のベースとともに
実行的に態度・知識・スキルを高めていく
体系とプログラムを具体化しなければならないと思いますよ。」
とお話させたいただいた。

私がお話すると
みなさんの曇ったお顔が、気のせいか晴れた気がした。
「ようわかりました。」
「すっきりしました。」
とおっしゃっていただいた。
時計を見ると9時半

今日はこれくらいにしておきましょうか?
10月まではめちゃくちゃお忙しいらしい。
その合間をぬってのご参集である。
そして宿題の遂行。
あたまがさがる思いである。

でも社長の夢
「○○共和国の実現、いつかは上場できる会社に!」
との願いを
同じような思考回路とキャラクターを持つ私としては
共感し、意を対して皆さんをご指導申し上げているつもりである。

計画を作って、実行する。
「ドアはノックすれば開かれる。」

近々、社長と食事でもしながら
打ち合わせをしておかなければ・・・

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

中国の古典『書経』に経営者のあり方を学ぶ

Noimage ブログ

幹部のマネジメント研修

Noimage ブログ

中世のキリスト教の神学をまとめたり・・・

Noimage ブログ

組織の特徴プロフィル調査のフィードバック

Noimage ブログ

お客様の社員総会に出席させていただきました。

Noimage ブログ

易経の卦を読みほぐす。

Noimage ブログ

新たな経営計画への取組み

Noimage ブログ

ものごとを実行できる組織にする方法