御堂筋税理士法人創業者ブログ

旅のフィナーレはスイス。
ちょうどスイスの真ん中くらいにある
メルリゲンという村のベアトゥスというホテルに滞在。
参考サイト→私より上手に説明してあるので)

トゥーン湖というそれはきれいな湖の岸に立つ
支配人以下抜群のホスピタリティを誇るリゾート・ホテル。
お客様はほとんどお年寄り。

1泊2食付きプランで
プールと塩水温泉(36℃くらい)、それにサウナなど
フィットネスとリラクセーションの設備も抜群。
さらに、うれしいのは毎日催される
ヨガ、遠足、クルーズなどホテルのイベント(もちろん無料)。

遠足では、
アイガー・メンヒ・ユングフラウ(写真左側から)の
見える有名なところまでハイキングに連れて行ってもらった。

P1150224

食事、運動、お楽しみが自己完結!
ここは余分なお金を使わなくて済む。
ひねもすプールと温泉の往復で
あとはプールサイドでのんびりと本を読む。
とってもよい休暇となりました。

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。

関連記事

Noimage ブログ

久しぶりに魚釣りをしました

Noimage ブログ

ご相談のお食事

Noimage ブログ

幹部に求められる数字のスキルとは

Noimage ブログ

メトロポリタン・オペラの千秋楽

Noimage ブログ

専門用語のない決算書勉強会

Noimage ブログ

1年の総ざらえ

Noimage ブログ

バートイシュルから世界遺産ハルシュタットへ

Noimage ブログ

九州の続編