御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

小樽の3日目は、近くの朝里川温泉スキー場でスキーをしました。

一年ぶりのスキーです。
レンタルスキーを借りて、よいしょっと
何とか、リフトにたどりついて
やおら滑り出します。

年をとってから、始めたので下手ですが

スキーは、風の音、リフトの機械音、シュプールの音、
時折りの人々の嬌声、拡声器を通じて聞こえる音楽
目をつぶって、今・ここを肌で、全身で感じることが
私にとっては、とっても心地よいのです。
一年に一度ですから、
特に、そういう思いが強いのかもしれません。

妻とペースを合わせて何回か(といっても知れた回数ですが)
上り下りすると、もういいかぁ
っていう感じで、前のようながむしゃらな気持ちもありません。

早くも山を下りて、近くのホテルでお昼をいただきました。
なんとなく、考えていることも同じで
早々に、タクシーを呼んでいただき
ホテルへ帰ってきました。

でも、それはそれで一応スキーをしたというかんじ。
それにしても北の街はいいですね。
タクシーで15分でスキーを楽しめるわけですから。

これで今年の小樽は遊び納め
明日は、大阪に帰って今年最後の
ビッグ・イベントに臨みます。

税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

数字に強くなる方法

Noimage ブログ

易経の卦を読みほぐす。

Noimage ブログ

お客様の月例会議を事務所でしてみました。

Noimage ブログ

修身教授録

Noimage ブログ

そろそろ経営計画の策定開始時期ですね。

Noimage ブログ

マーケティングの22の法則をまとめる

Noimage ブログ

ある業界団体の事務局の方と会う

Noimage ブログ

事務所の忘年会