パナソニック電工さんの合宿研修
2009.02.22
ブログ
大阪の税理士 小笠原 です。
この土日と、風光明媚な阿蘇で、
パナソニック電工さんの営業管理者の方々と
研修をたのしく行ないました。
研修の内容は、管理者として自らの部門を管理し、
ひいては、お客さまの経営計画を推進管理して
会議をサポートしていき、
お客さまの経営をサポートしていくための技術です。
テーマは次のとおり
・会議のアジェンダを作り、会議を設計していく
ここでは効果的な会議をしていくために必要な進め方を
考え、My会議をデザインしてもらいました。
・人の話をすなおに聞く技術
ここでは、対話の考え方をお話し、演習を通じて
その大切さや効果を体感してもらいました。
・ファシリテーションとファシリテーターとは?
ファシリテーションの考え方、基本技術を学んでいただきました。
そして2チームに分かれ、もっともだいじな観察のスキルを
演習してもらいました。
夜はゆっくり舌をなめらかにして、
たっぷり意見交換をさせていただき、
リフレッシュして翌日にそなえました。
2日目は、朝8時のスタートです。
・ロジカルな考え方とコミュニケーションについて
自分の活動を5分間でロジカルに話をし、
メンバーからフィードバックを受けました。
・経営に役立つ資料の作り方
結果でなく、自らの活動の内容や行動量について
わかる資料の重要性についておはなしし
どのような資料が必要かを考えてもらいました。
・ファシリテーションの実習
問題解決の流れを説明し、
ファシリテーターと記録係、観察者、メンバーに分かれ、
4つのミニセッションによる
問題解決会議を体感してもらいました。
それぞれビデオにとって
自分たちのファシリテーションを振り返ってもらいました。
・効果的な時間管理のしかた
ビジネスマンにとっての時間の意味合いを考え
時間管理の改善の重要性について、
自分の時間をどう配分するかを考えてもらいました。
まる2日間、効果的な管理者になるための
基本的で重要な課題について体験学習をしてもらいました。
もともと仲のよいメンバーの皆さんによる研修でしたが
皆さんの評価はおおむね好評でした。
これは実験的な取り組みでもありましたが
ビジネスマンにとって、表面的なことではなく
本質を考える大切な機会であることを確信しました。
税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。