御堂筋税理士法人創業者ブログ

わが社の指導をしていただいている
コーチング・ラボの本山先生の指導の日である。

幹部スタッフが先生から
テレアポとそのフォローについて
個別に指導をしてもらっている声が聞こえる。

わたしは参加しない。
その方がよいだろう。

さて一段落して
お話が、わが社の社員の人材育成プランになったのを見計らい
おっとり刀で、わたしも参加させていただいた。

「スタッフのファシリテーション力を高める」
テーマはこれだ。
お客さまの課題をしっかり把握し
社長さんと気脈を通じ
そして社員を巻き込んでいき
モチベートしていく力

そのカリスマである本山先生の
知識・スキル・態度を技術移転させる
それがねらいだ。

こころよく引きうけてくださる
本山先生にはほんとうに感謝感謝である。

腹をくくって時間と手間と費用を掛ける。
収益を犠牲にしてでも人を育てる。
彼らがお客さまの唯一無二の相談相手として
信頼されるようになれば、結果はおのずとついてくる。
ただ信じてそうするのみである。

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。

関連記事

Noimage ブログ

東京の若き後継者・経営幹部たちは元気である。

Noimage ブログ

ついにPHPから私の経営マニュアルが発売されました!

Noimage ブログ

今年の取組みの反省を早く報告せよ!

Noimage ブログ

事業承継セミナーの資料を作っています。

Noimage ブログ

エクソンモービルのお客様の会でのお話

Noimage ブログ

オリックス劇場で歌声に心が震える

Noimage ブログ

マーケティングの22の法則をまとめる

Noimage ブログ

気のおけない方々との新年宴会