御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

今日は中之島のリーガロイヤルホテルで
母校の学部創立60周年の記念式典がありました。
仕事の関係上、私は夜の6時半からの懇親会にだけ
参加させていただきました。

というのもあきんど塾でいっしょに勉強している
高石工業の高石社長さんが出席されるというので
私の存じている諸先輩方ご紹介しておこうと思ったからです。
高石君は平成8年卒の36歳、
なにせ、私でも下っ端の方ですから
彼のような少壮の人材は同窓会活動にとっても貴重ですから。

幸い、存じ上げている同窓会活動のお世話をしておられる
主だった方々はご出席されていらっしゃったので
さまざま先輩の方々と名刺交換をしていただくことができたので
とてもよかったです。

記念式典は午後の2時半からしておられたようで
同窓会の会長をしていただいている
パナソニックの中村会長が
貧乏学生のころゼミの作道先生にお世話になられ
それがなかったら今の御自分はなかっただろうと
述懐されたお話が、とても感動的だったとお聞きし
聞き逃しておしかったなあと思いました。

同窓会活動は取り立てて何かビジネスなどに役立つとか
そういったことでなく、
やはり、ふだんお会いできない様々な分野でおしごとを
されていらっしゃる方々に親しくお会いできるので
ほんとうによい場だと思います。

あまり貢献できていない自分ですが
少しでもお役に立てればと思います。

税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

忘年会!

Noimage ブログ

決算書の勉強会の最終日です

Noimage ブログ

ナポリに来たらカプリ島の青の洞窟

Noimage ブログ

営業マンの合同トレーニングの実現に向けて

Noimage ブログ

来年のセミナーの企画の時期ですね。

Noimage ブログ

小笠原が主催するマネジメント大学院の第1期が終了しました。

Noimage ブログ

高橋さん、おめでとう!

Noimage ブログ

年賀状の季節