御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原です。

今日は東京の2代目勉強会で
自分の会社の株価の計算と相続税の計算をしました。
メンバーは真剣そのもの。
みんな初めてのことで、やさもさしながらも
自力で税金を計算することができました。
そうするとしくみもわかるし。

皆さん資料を集めるのに、四苦八苦されたそうです。
親父とバトルをしたり、会社の経理担当にご迷惑をお掛けしたり・・・
でも、こんな機会がないと、そういうことに直面することもないですからね。
良かった!という声がしきり。

心配していたけれど、以外に税金が少なくてほっとした人
こりゃまずい、対策を打つ必要があるとわかった人
各人各様でしたが、こんなことまで情報を共有できるくらい
仲間の意識があることに感動!

次回は2億お金を貯めるマネービルドの長期計画を作ろうを
テーマに決めました。

時計を見るともう5時。
のどが乾いたなぁ・・・ということで
いつもの新橋の中華料理屋、桂園(野菜系の炒め物メニューが充実)で
ワイワイやりました。

税理士小笠原/河原事務所 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

久しぶりの経営計画合宿

Noimage ブログ

商人の都市 酒田、城下町 鶴岡、

Noimage ブログ

なにわ金融道を読んで思うこと

Noimage ブログ

マーケティング委員会

Noimage ブログ

業績改善の優先順位と時間の優先配分法

Noimage ブログ

新入社員の現場研修のお願いに行ってきました。

Noimage ブログ

お客様の戦略をいっしょになって考える幹部は頼もしい!

Noimage ブログ

プレゼンのブラッシュアップ