御堂筋税理士法人創業者ブログ

昨日、12日、一日かけて
来年の経営計画について話し合った。

これは、扇原君をはじめとした若手からの要望に
もとづいて開催されたものだ。
当初は、はしょろうかと思っていたものだった。
やはり、みんなの意見を訊いてみるものだ。

まず、才木さんから
来年度の中期経営計画の骨子の
発表があった。

そこで、私は、
それを拝見しながら、自分なりに
ノートにいろいろとまとめていきだした。

さて、わたしは知らなかったのだが
今日のための準備として
皆さんに
わが社の経営計画の達成度や取り組み状況について感じていること
また自分のキャリアアップへの取り組みについて感じていること
と若手にはさらに、自分のキャリアを振り返ることを
まとめてもらっていた。

午前中は、それを一人ひとり発表してもらい
質疑応答をしていった。
これは、とてもよかった。

メンバーの一人ひとりが
どう感じているかを訊くことは
まとまってはしていなかったからだ。

いわば会社の政策に対する
メンバーからのフィードバックである。
ドラッカーはフィードバックの重要性を
常に説いて下さるが
まさにそれをあらためて実感した。

午後からは、
それを受けて、
特に若手のキャリア育成プラン、
教育プランを再検討していった。

なんといっても
われわれのような事業では
スタッフの成長がなにより重要なことの一つだから
効果的なスタッフの育成は重要テーマである。

これについても佐伯君から出してくれた
スタッフ教育訓練計画書をもとに
3年のプランとそれを計画書兼チェック表として
活用することが決められた。

よいことである。
いままで、かなりぼやけていたものが
これで指導をする側も受ける側も
クリアーになって、効果が挙がるだろう。
これに関連して、細谷さんから
読書課題を出してくれと言われたので
さっそく、内職しながらリストアップしていった。

当社では、社員の訓練として
社外はともかく、
社内では今二つのことを行なっている。
一つは、私がしている『終日研修』と名づけている1日研修だ。
もう一つは、本山先生にお願いしている『本山塾』だ。
これも1日かかる。
(本山塾は希望されるお客様にも参加してもらっている)

今日は、終日研修の内容について再検討した。
まず受講者の側からの希望を訊いた。

その結果、次の四つのテーマを来期は学んでいくことに決めた。
・小笠原や才木が取り組んでいる経営サポートの実例の共有と訓練
・『一倉定の社長学』についての勉強
 これは、事前に受講者が深めたいころ、解説してほしいことを持ってきて
 小笠原が解説して、腑に落とし、お客様のところで使えるようにする。
・才木が受講させてもらっている、MBAでの学びを教えてもらう。
・ドラッカー思想と『思想』の勉強
 小笠原が勉強しているテーマをまとめてレクチャーする。
 ドラッカー思想については、
 噛み砕いて、それをお客様の経営で
 どう活かすかのノウハウを伝授する。
 『思想』とは経営をしていく上での哲学のことだ。
 これは終わることのない学びだ。
 どれだけかかるか全く不明だが。私も勉強だ。

というわけで、
経営計画とくに人材育成について詳しく検討した。
成果は大いにあったと思う。

私は、ドラッカーのいう、「聞け、話すな」を
どの程度できただろうか?
少しはしたつもりだ。
なぜなら意識したから。
でもむずかしい。
どの程度自分の意見を出すか?
出すとしてそれはいつ出すか?
どの程度の強さで打ち出すか?である。

そして、役員の諸君に
私なりの考えをまとめたメールを発信しておいた。

おなかがすいたので
その後みんなで近くのイタリア料理店
マンドリーノにいった。
久しぶりにお酒をたっぷりいただいた。

コンサルティングに強い御堂筋税理士法人&経営エンジン研究所
大阪 税理士 小笠原 でした。

関連記事

Noimage ブログ

今日から社名が変わります。

Noimage ブログ

マーケティング・マインド

Noimage ブログ

なにわ金融道を読んで思うこと

Noimage ブログ

リッツ・カールトンの精神

Noimage ブログ

儲けのコックピットを銀行向けに活用する

Noimage ブログ

住宅会社・リフォーム会社 徹底経営思考訓練

Noimage ブログ

「質問に答えろ!」〜社長の幹部へのねがい

Noimage ブログ

松岡 正剛さんの本