御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

あるお客様のところで、アイデア発想術のトレーニングを
はじめて試行してみました。

時間が2時間弱しかとれなかったので
ほんと、限られた内容になりましたが・・・

まずアイデアの発想法についてお話をし
理解を深めてもらいました。

「アイデアとは既存の要素の組み合わせ以外のなにものでもない」
という定義にしたがえば

まず、アイデアのタネを集めるというスキルが必要です。
そのやりかたをいろいろ説明し、
引き出しの道具を増やしてもらいたいのです。

次に、アイデアを拡げる、思い出す、まとめるというスキルが必要です。
それも個人で、チームでといろいろありますが

今日はその中のひとつブレーンストーミング法をやってみました。
これは衛藤信之さんから教わった方法です。
やり方はかんたん、模造紙とプロッキーを用意します。
だれかが書き手になって、
メンバーはひたすらアイデアを出します。
制限時間5分、その間にひとり10こ以上はアイデアを出してもらいたい。

2チームにわかれて対抗戦
テーマを決めて
「さあ、よードン!」
最初は慣れておられなかったので
少しこちらの方で誘い水をして
徐々にエンジンがかかり始めたみたい
ようやく、いろいろアイデアが出てきて
アイデアにアイデアを接ぎ木して
たくさんのアイデアが出ました。

この方法、結局批判、批評をするひまもない
その矢継ぎ早のスピード感とリズムの感覚を
もってもらうのにはかっこうのエクササイズだと思います。

アイデアのまとめ方については
アイデア出しつくし会議をワークしてもらいました。

あらかじめみなさんにA5の白紙に
それぞれのテーマについてのアイデアを
10個以上考えてきてもらいました。
このワークは、事前にアイデアを考えて
持ち寄ってもらうことがポイント

それを基にアイデアを展開し、ふくらませ
最終的にいくつかの候補を絞り込んでもらうという
体験をしてもらいました。
今回は10個のアイデアにしぼりこんでもらう。
テーマは「楽しい老後を過ごす方法」
これは平均年齢の高いチーム?
もう一つのテーマは
「会社を楽しくする方法」

2010021516290000

あれやこれやとワイワイガヤガヤ
最後に両チームの作品を発表してもらい
アイデア発想のトレーニングを終えました。
2010021517000000

さあ、みなさん、少しはアイデア力が鍛えられましたでしょうか?

いずれにせよ、楽しいことがアイデア、発言が増える元ですね。
そして発言が増えないと、組織の智慧は出ませんね。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原
でした。

関連記事

Noimage ブログ

経営の価値観講座の2日目です。

Noimage ブログ

昨日の話のつづきです。

Noimage ブログ

今月のドラッカーのマネジメント講座は『目標管理』 についてです。

Noimage ブログ

バートイシュルから世界遺産ハルシュタットへ

Noimage ブログ

続・二宮尊徳先生のお話~報徳思想⑦

Noimage ブログ

決算書で見る経営者のタイプ~その2

Noimage ブログ

私が会計事務所のコンサルタントをするとしたら・・・(その1)

Noimage ブログ

「売る広告」~デイヴィッド・オギルヴィ