御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

南九州(熊本・鹿児島・宮崎地区)での後継者経営大学が始まりました。
その第1回目の勉強会が熊本でありました。

朝一番の伊丹発熊本行きは満席。
熊本に降りて、トイレに行こうと思ったら、列をなして順番待ち。
これはダメだ、迎えのK君が待っている
10時開会だし、一刻も早く行かなければ・・・
おトイレは、会場で、と到着ロビーに向かう。

今回の経営大学の開催に、熱い思いで尽力しついに実現させてくれた
K君が、すがすがしい笑顔で待っていてくれた。
私)「Kちゃん、ついに実現できたね、ありがとう!」
K氏)「はい、とても楽しみにしております!」
あいさつもそこそこに会場に向かう。

車中、このセミナーの開催までの苦労話をお聴きした。
私)「Kちゃん、このセミナーね、売り込むのが大変だと思うけど
   実現へ持っていく秘訣は何かね?」
K氏)「それは、こちらの思いだと思います。」
そのとおり・・・なんだけど、どうしたら参加させられるのかな?
K氏)「シチュエーションはいろいろありますが、ショック療法です。」
私)「このままだと会社がつぶれますよ!ですか?」
K氏)「そういうことです。」

会場について、K氏がすたすた会場に入って行く。
私も、トイレに行きたいのだが、いいそびれた。
会場に入るなり、司会者が「では開催します」
「それでは、主催者を代表してN部長がご挨拶をさせていただきます」
N部長「えー、今・・・☆*$%&・・・」
私「おしっこいきたーい(ごめんなさいねN部長)」

司会者「では、早速小笠原先生の講義に入ります。先生どうぞ」
私「(皆さんをお見受けしながら・・・)」
皆さん「(やや緊張した顔つきで)・・・」
私「皆さん、おはようございます。実は・・・あれこれむにゃむにゃ・・・トイレに
  いってきていいですか?」
皆さん「わっはっはっはっは・・・」

あーすっきりしたあというわけで、緊張が解けて、勉強会がスタートしました。

今日は第1回、テーマは「わが社の決算書を見て課題をつかむ」
ということです。

南九州1-1

 

 

 

皆さん自社の決算書を持っておられて、
損益計算書と貸借対照表をビジュアルにグラフにして
そのかたちから、わが社の儲けの構造とお金の構造の課題を
明確にしていきます。

南九州1-2

南九州1-3

 

 

 

1日ではヘビーな課題を皆さん、がんばってトライしていただきました。

さて、皆さんの感想は?アンケートに書いていただいたものです。
・決算書の見方や活用法を知ることができたのがよかった。
・今日の講義を聞いて、わが社の内容がだんだんとわかってきたと思います。
 帰ってからも復習という形で嫁と話をしたいです。
・こういう少人数の会議等は初めてでしたが、やりがいがある会議と思います。
 みんで意見を出し合ってやっていきたいです。
・初めて決算書を見て、その中から会社の何をしていかなくてはならないか
 思い知った。
・今までも、いろんな決算書の見方研修に出ますが、さまざまな業態の
 一般的な話ばかりで、結局自分の会社はどうなのかと思うが、
 よく理解できていなかった。
・今回、同業種の方と、自社の決算書で具体的内容であり、普段の会社の
 疑問が具体的数字としても表れているのに気付かされた。過去からの
 動きを試してみます。
・小笠原先生の話が関西弁なので、聞きやすかった。(ありがとう)
 いろいろな事例を含めてのお話もよかったと思います。
・今後は自分の思っていることを先生や他の受講者の方たちにも
  気楽に訊けるような形にできればいいと思います。

皆さん、ありがとうございました。これからの長丁場の勉強会
仲良く楽しくやりましょう!

では、中華屋に懇親会に行きましょう!

南九州1-4

 

 

 

 

税理士小笠原/河原事務所 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

あきんど塾のフォローアップ研修の準備ミーティング

Noimage ブログ

ビジョンクエスト研修の参観

Noimage ブログ

社長はトップのしごとに専念しなければならない。

Noimage ブログ

さてお正月のお休みの評価は?

Noimage ブログ

儲けの捉え方、固定費に対する考え方を改める必要がある!

Noimage ブログ

貢献利益という言葉の意味が分かりません!

Noimage ブログ

決算書の勉強会の最終日です

Noimage ブログ

ゴルフ場のバイトは魅力たっぷりらしい