御堂筋税理士法人創業者ブログ

今日はちょい

むずかしいお話…

私たちの仕事は

お客様の会社を

高業績企業にすることだ。

そのためには

さまざまな問題解決の

ツールが必要だ。

それで

私の役割は主に

経営改善の技法を

開発し導入することである。

さまざまな

道具の開発が必要だが

その一つが

モチベーションの高い組織

の作り方だ。

・・・といういわけで

ものの本をあたっていたら

こう書いてあった。

「モチベーションは

与えられない

与えられるのは

報酬である。

 

 人間行動の基本だから、

 報酬は強調する必要があり、

 聞き流したり、見落としたり

 してはならない。

 あらゆる組織開発の活動は

 報酬からはじめるべきだ

 とするくらい重要である。」

ガーン!と頭を殴られたようだった。

わかっているようで

わかっていないのだ。

三流の経営者兼

コンサルタントでは…

こうなると

話しが壮大になってくる。

軽く

ありがとうカードの導入くらいで

済まそうと思っていたのに

(x_x;)

というわけで

ここから、多少脳みそに

負荷をかけて

もう一段掘り下げて考えてみた。

その結果ひねりだしたのが

次になぶり書きする

活性化された組織づくり

報酬とモチベーションの理念

なるもの

まだまだ

ラフスケッチの

仕掛品なまかわき状態だから

お許しくださいね。

これは

経営者にわかってもらいたい

コンセプトで

よく身につけてもらいたい

心がまえ・ポリシーである。

社員のモチベーションの高い

組織運営理念

1.基本的心がまえ

・人の質が

 経営の良しあしを決める。
・企業はプライベートから始まり、

 公器となる。

・オーナー企業は、

 経営者と従業員の相互依存で

 成りたっている。
・人間は、通常

 まともなことを考えている存在である。
・CSの前にESあり、

 人材育成の前に人材採用あり。
・社員にとって、

 仕事は単なる労働ではない。

 自己実現の場、人との交流の場である。
・社員は、人様からお預かりした

 大切な子たちである。

 それゆえ育てなければならない。

2.大きな経営方針

・人は、理念に共感する。
・経営計画により

 仕事の責任の組織化を行なう。
・経営者の度量が、

 企業の業績と規模を決める。
・マズローの欲求5段階説によれば、

 承認欲求と自己実現欲求が

 高次の人間欲求である。
・人は勝利するために生まれてきた。
・人の強みを活かす。

 そのために給料を支払っている。

3.仕事の設計と

 マネジメント・システム

・人間は、自ら決めたことを

 よりよく実現しようとする存在である。

 (目標管理の拠って立つ処)
・内発的動機づけが

 もっとも強力なモチベーションである。

・仕事の設計は大きく行なう。
・大人は大きな子供である。

 創造性欲求を満たすしごとを与える。
・行った仕事に対してはフィードバックを行なう。
・オープンブックマネジメントを行なう。
・評価は、まず自分で行ない、

 しかるのち上司と共有する。
・自己効力感を育む。
・一つの仕事で自信をつけた社員は、

 別の仕事にチャレンジする。

・職務充実と職務拡大
・仕事はそれ自体、

 創造と完成の楽しみを満たすように、

 完結仕事として設計する。
・人は、人との触れ合いの中で

 楽しく仕事をすすめられる。

4.キャリア開発

・生涯教育と生涯発達である。


5.報酬制度

・報酬は、究極のコントロール手段である。
・生産性を高めれば、

 それだけ報酬は高められる。
・報酬制度は、

 社員参画型で自由度の高いものを設計する。


6.働く環境

・つまらぬ衛生要因は潰しておく

 →残業、立地、設備、給食…
・人は情けの袖に棲む、

 承認欲求を充たしてやることは

 大事なことである。
・承認の機会を増やし、

 マネジメントする。→承認の風土づくり

とまあ、たくさんある。

(一つずつでも実行していこう)

とりあえずたたき台

これから、これの彫琢が始まる。

ながーい旅になりそうだな。

「われわれが追求するのは

決して事物なのではなく

事物の探求なのである・・・」

(ブレード・パスカル『パンセ』)

「旅は宿よりも楽しい」

(セルバンデス『ドン・キホーテ』)

会計事務所の可能性を追求する

御堂筋税理士法人&

組織デザイン研究所

小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

数字の管理、利益と資金を管理しようよ

Noimage ブログ

数字を見あやまると経営をあやまる!

Noimage ブログ

東京でのセミナー

Noimage ブログ

先生!会議をやってみました!のうれしい電話

Noimage ブログ

在庫削減の進め方とポイントとは・・・

Noimage ブログ

東京での2代目勉強会の例会

Noimage ブログ

お客さまの経営計画の発表会に出席

Noimage ブログ

ザルツブルグからマドリッドへ移動です。