御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

12月度の終日研修のアジェンダです。
第1時限 「中庸」講義
第2時限 決算報告(経営の診断書)ロールプレイング
第3時限 税務サポート 決算対策チェックリストの説明とレビュー
第4時限 読書課題の報告と対話
      『「原因」と「結果」の法則』「ファシリテーションリーダーシップ」

■「中庸」講義
  前回は、準備不足でしたので、今回は全編の読み下し文を用意し
 朱子が著した中庸章句から第3章までを小一時間かけておさらいしました。
 その上で、中庸全体の構成や、特に詳細懇切を極める中心的な
 考察部分・・・三達徳(知・仁・勇)、五達道(君臣、父子、夫婦、昆弟、朋友)、
 九経、などの概要を説明し、そして第13章までを見ていきました。
 これはどうやら、だいぶみんなの頭の整理でき、わかったようでした。
 よかった

■決算報告(経営の診断書)ロールプレイング
  今回はあるお客様の最新の決算数値を用い、2グループに分かれて
 それぞれで若手のスタッフ4人に、社長役の上級スタッフに対して
 決算説明をしてもらいました。
  そして、私がそれを聞いて、最後に解説と指導をさせてもらいました。
 こうしたロールプレイングを行なうと、彼らの仕事力や知識が明確に
 わかるのが最大の価値です。そしてこちらとすれば何を教育していけば
 よいのか、お客様の満足の向上のために何がわが社の課題なのかが
 とってもよくわかります。あらためて、必要な考え方を話し、レクチャーを
 していきました。
 よかった。

■税務サポート 決算対策チェックリストの説明とレビュー
  税務サポートプロジェクトチームの中前君から、
 お客様の決算の事前対策用の対策チェックリストの
 説明をしてもらい、みんなでこれが使えるか
 チェックしていきました。やはり全員で視ると
 多面的に問題が検討できます。
 この検討を元に、再度中前君に作り直してもらい
 実用に供していきたいと思います。
 中前君、なかなかよくできたよ。
 ということで、これもよかった。

■読書課題の報告と対話
  『「原因」と「結果」の法則』&「ファシリテーションリーダーシップ」
 11月は研修が抜けたので、2ヶ月分2冊の読書課題の報告を
 まとめてしました。『「原因」と「結果」の法則』は、
 私が大変重要だと考えているテーマについて
 とてもわかりやすく解説してくれている本です。
 皆さんも、それなりにインパクトの強い本であると報告してくれました。
 中庸とこの本から、

  私がお客様に対して指導させていただく上で今考えていること、
 私的、公的に取り組んでいることを縷々レクチャーをしました。
  私的には、仕事に対する取り組み方、どう生きるかという生き方について
 深い対話と洞察ができることが、大変大切で価値のあることだと考えて
 この終日研修のプログラムも構成していこうと思っていますので、
 そういう意味では、わたし的にはよかったなあと思っています。

最後に、来年の一年間の終日研修のプログラムを説明して
8:00から17:00のみっちりとした時間を終えました。
皆さん、お疲れ様でした。

税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

新入社員の入社式

Noimage ブログ

すばらしい生産コンサルタントの先生に出会いました!

Noimage ブログ

社長に読んでいただきたい素晴らしい本

Noimage ブログ

発想とレベルがちがう

Noimage ブログ

徹底した顧客第一主義の考え方に触れて

Noimage ブログ

九州の2代目勉強会で時間管理を学ぶ

Noimage ブログ

営業マンがお客さんの経営計画を作ってみる

Noimage ブログ

皆さん、明けましておめでとうございます。