わたしの古事記の 読書、味わい方の最後は 私たちの生き方・あり方の教えです。 古事記では、 イザナギの命(みこと)が 神々を産んだ最後に 左目を洗
Read More昨日のブログで 古事記の神代七代の話しを 書かせてもらった。 そのなかで、 大国主(おおくにぬし)の命の 国造りのエピソードを 詳しく述べさせても
Read More最近、日本文学・日本思想の読書に はまっている小生だが、 なんといっても、大きなハードルは 『源氏物語』と『古事記』。 前者は長大、後者は難解 と
Read More「春は曙(あけぼの)。 やうやう白くなりゆく、 山際(やまぎわ)すこし明りて、 紫だちたる雲の細くたなびきたる。…」 &
Read More「大日本(おほやまと)は神国なり。 天祖(あまつみおや) はじめて基をひらき、 日神ながく統を伝ヘたまふ。 我国のみ此事あり。 異朝には其のたぐひなし
Read More「つれづれなるままに、 日くらし硯にむかひて、 心にうつりゆくよしなし事を、 そこはかとなく書きつくれば、 あやしうこそものぐるほしけれ。」  
Read More