御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

今日は、りそな総研さんでのはじめての研修でした。
内容は、経営のチェックポイントについてです。
小グループでの意見交換も含めながら
数字の大切さ、月次の試算表を役立つものにする、
日次決算、予測決算、業績管理資料、幹部の数字力練磨、
経営会議の資料のポイント、経営者の経営チェックポイントなどを
一日かけてお話ししていきました。

はじめは少し緊張しましたが、みなさんに助けられ
大阪ということもあり、だいぶ饒舌にもなり
しかし要らんことをいわず、割りと簡潔で要を得た
お話ができたのではないかと思います。

やはりボリュームが少し多く
後半のインストラクションがやや時間タイトになりました。
これは反省材料。

アンケートの評価もかなりよかったのでほっとしました。
12月にも経営計画のセミナーをさせていただけるので
楽しみにしております。

コンサルティングに強い 税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。

関連記事

Noimage ブログ

お客様の人材確保対策

Noimage ブログ

ついにPHPさんの原稿が脱稿しました!

Noimage ブログ

事務所の経営計画策定合宿です。

Noimage ブログ

小笠原の珍コーチング

Noimage ブログ

九州の2代目勉強会で時間管理を学ぶ

Noimage ブログ

先週のWeeklyダイジェスト

Noimage ブログ

ギリシャからまた中国へ、本の旅は右往左往

Noimage ブログ

後継者大学の卒業式