御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

 

エディンバラ2日目は、市内見物。

よくある2階が無蓋のツアーバスのチケットを買って

バスに乗りこみました。

 

やはりお目当てはエディンバラ城

P1090184

スコットランドのメアリーなどの
逸話に満ちた観光名所です。


王冠や剣など三種の神器や、

イングランド国王戴冠の際には

必ずその上で行なうという

Stone of Destiny”(運命の石)

ほんまもんが飾ってあります。

 

ちょっと歩いたところには

おもちゃミュージアム

入料無料ですが、なつかしいおもちゃがいっぱいです。

 

バスは乗りたい放題ですが、

スコットランドはほんと、毎日雨。

突然、どしゃぶりで、バスの屋上はびしょぬれ

ほうほうの体で、1階に逃げ込みます。

それでも、用意周到

カッパをしっかり着込んだ老夫婦は

2階に居座って、さすがイギリスです。

 

気がつくともう1時半

駅チカの、バイキングの中華に入りましたが

これがけっこう満員。

それにしても、みんなけっこうビッグですね。

若い女の子も、関取みたいな子もいたりして。

味はまあまあ、ギネスをお供に楽しみました。

 

ところで、英国の電気のコンセントは3つ足

持ってきたアダプターでは使えません。

携帯、デジカメ、パソコンと充電ができなくて困るので

なんとかしないと。

 

お昼を食べて、デパートに行って

トランスフォーメーション・アダプターを探しました。

旅行用品のところで発見!

でも海外→UK(イギリスのこと)用です。

そりゃそうですよね。イギリス人の旅行用なのですから。

 

「反対のんないですか?」と

売り場の男性に訊くと

他の店なら売っているよと親切に教えてくださる。

ウインドウから指をさして

地図で教えてくれました。

でもスコットランドなまりでよくわかりません。

メモにお店の名前を書いてもらいました。

とっても親切で感激!

 

そして、やっとのことでUK→海外用のアダプターをゲット

ほっとしました。

時計を見たら、もう3時半、部屋に帰ってお昼寝しようか・・・

 

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。



関連記事

Noimage ブログ

営業マン研修の総まとめ

Noimage ブログ

念願だったドラッカーの講座を開くことができました。

Noimage ブログ

日本経営協会でのプレゼン

Noimage ブログ

ものの見方・考え方講座ジュニア版~第3回

Noimage ブログ

経営計画の本の打ち合わせ

Noimage ブログ

よきアイデアが出た個人起業家とのランチ・ミーティング

Noimage ブログ

小学校で授業をさせていただきました。

Noimage ブログ

今年も「なにわあきんど塾」がスタート!