ハードだったここ2週間が過ぎて
2012.10.19
ブログ
先週から今週にかけて、それなりに仕事がハードであった。
合宿も含めたセミナーの仕事が立て込んだ上に
個別のお客様のサポートもあり
日中、夜と仕事が2本立てという日もけっこうあった。
また東京での仕事も重なり、結局大阪・東京間を3往復した。
せっかく東京に行ったのだからと
気になっているお客様との面談打ち合わせもしたり。
そんな中で、実にたくさんのセミナーをお聴きいただいた方と
名刺交換をさせていただき、
また、懇親会でお話をたくさん聴かせていただいた。
お話の一つひとつをしっかりとお聴きし
責任をもってお答えできることは、お答えしたつもりだが、
わたしの身に余る課題もあり、
なかなか解決がしがたいなあと感じるご相談もあった。
そんな折、わたし自身の力の無さを痛感する。
そんな力のなさを助けてくれるものがあるとすれば
経験とやはり、先人の教えであろう。
今も、そういった本にチャレンジしているわけだが
理解力のなさ、生来の飽き癖、生活習慣からくる時間不足で
まとまった、十分な著者からの思想の受け止めと思考ができていないのが実状だ。
もう少し、頭が緻密で理解力があったらなあと思う。
さいわい、組織では皆さんが自主的に仕事に取り組んでくれていて
糸の切れた凧みたいなわたしでもお許しいただいて
自由気ままな活動をさせてもらっている。
考えてみればありがたいことだ。
現状の仕事で責任を果たすことと
未来に対して力を蓄積していくことは
経営における重要な力の配分バランスで
まさに時間管理の問われるところである。
この週末は、さらにいくつかの仕事の準備を
果たさなければならないが、ぜひともまとまった時間で
読みかけている本のページをだいぶ前に進めたいものだ。
さて、セミナーではほぼ、
経営の進め方、経営計画を作り、実行していくこと
そのために、経営者にはどのようなスキルや心構えが必要かを
お話させていただいた。
特に、りそなマネジメントスクールさんでいただいた
2日間の講義枠では、そのようなわたしの考えを
ほぼすべてお伝えできたつもりである。
そして、経営における技術的側面と
経営者に求められる心の側面の側面
経営計画の策定の側面と
実現にいたる実行管理の側面を
縦糸と横糸としてお話できたと感じている。
最後にりそな総研さまの副社長さんが
事業計画の講義で、心の側面を踏み込んだ点を
ご評価いただき、ねぎらいのお言葉をいただけたことは
とてもありがたく受け止めさせていただいた。
本週末は、幸いというべきか
土日と予定していたお客様の経営合宿が
都合でキャンセルとなった。
これを奇貨として、多少骨休めしたい。
皆さんからすれば大したハードワークではないだろうが
幾分か年齢の点から疲労の蓄積があるのかもしれない。
とはいえ、来週からも、別の合宿セミナーがあったりで
また少し働くことになるのだが
充電して、若き経営者の方々に
少しでも、エネルギーを高めていただくべく
インスパイアできればよいと思っている。
コンサルティングに強い経営エンジン研究所 税理士法人小笠原事務所
大阪 小笠原 でした。