御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

 

今日は、朝早くエディンバラを出て
列車でブロンテ姉妹のゆかりの地ハワーズに移動です。


ブロンテ姉妹といえば、
エミリー・ブロンテの『嵐が丘』

シャーロット・ブロンテの『レベッカ』は
映画で何度か見ました。

 

エディンバラから急行でリーズへ
そこで乗り換えてキースリーまでの旅


ハワーズに着いて
早速、ブロンテ記念館を訪ねました。

P1090215

そして、『嵐が丘』の舞台となった

アーンショウ屋敷があったところまでのトレッキング

 

やはり家内とわたしの旅では、
最近の流行り、歩く・登る
ついついチャレンジしてしまいます。
P1090220

P1090222
(ヒースの花が満開)

荒涼とした荒野、風が強く、ときおり雨が降ってくる中を

約5キロ、石畳の道、羊の群れの中を歩きつづけて

ついに、屋敷跡の丘にたどり着きました。
P1090225(小説の舞台となった
アーンショウ屋敷のモデル
となった屋敷の跡)

それにしてもすばらしい風景、
まさに小説『嵐が丘』の世界です。

P1090228

P1090232

約10キロのハイキングを楽しみ(?)
7時前に宿に戻りました。

 

さっとシャワーを浴びて、
今日はホテルのレストランで食事をすることにしました。

メインはイギリス名物のローストビーフ、
とアンザス牛のフィレステーキを取って

(ステーキはけっこう○)
鋭気を養ってぐっすり寝ました。

 

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

自動車整備会社の後継者さんの研修会

Noimage ブログ

「先生、やっぱりこの『ものの見方考え方』が大事なんですよ!」に感激

Noimage ブログ

もっともっとわかりやすくしたい

Noimage ブログ

仙台の雑記

Noimage ブログ

御堂筋のドラッカー

Noimage ブログ

二宮尊徳翁の業績の評価と影響

Noimage ブログ

森信三先生の修身教授録は、読むたびに深くこころに響くことがある。

Noimage ブログ

マネジメントをどうお話するか格闘中です。