御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

昨日に続いて、なにわあきんど塾の合宿です。
昨晩は、みなさんは懇親会のあと
カラオケ→居酒屋→またまたカラオケと
お疲れをしりません。

そして午前中、経営計画の実行についてお話をさせていただきました。

初めに、私があきんど塾のメイン講師を
引き受けさせていただいている思いをお話しさせていただきました。
私も大阪生まれの大阪育ち、故郷が大好きです。
ですから、この大阪が活気が出て、元気に繁盛してほしいのです。
そのためには、社会の『命を育む栄養』を提供する
企業が元気になってもらわなければならないのです。
それを担うのは、経営者です。
経営者・幹部が努力されて、価値を生み出し
それが人々の雇用を生み出し、社会の運営費用をもたらします。
「だから、経営者がんばれ!」
ということなのです。

さて経営計画の実行と定着化について、
わたしは経営者が取組むべき9つの手順を提示しました。

1.経営会議のしくみを考え、やってみる。
2.業績を管理する資料を整備する。
3.目標管理シートを使った思考とふり返りを身につける。
4.1ヶ月サイクルの時間管理を習慣化する。
5.部下との個人面接のしかたを学び、習慣化する。
6.週次の営業ミーティングを習慣化する。
7.会議に必要なスキルを磨く(進め方、報告のしかた)
8.数字の見方・活かし方を学び、数値管理力を身につける。
9.ものの見方・考え方を学び続ける。

この手順を着実に実行してもらい習慣化させることが
経営計画の実行、すなわち達成の条件になります。
道はいささか根気がいることですが
しっかりと自己管理できる人なら確実に実行してくださるでしょう。
全員がそうあってほしいものです。

あきんど塾でこうしたフォローをしていこうと企図したのですが
残念ながらそこまでメンバーが集まりませんでした。
希望する少数の方には、私のところでの
マネジメント講座に合流していただくことにしました。

最後にみなさんに「明日からわたしは・・・」
というテーマで、取組み宣言を書いてもらい
グループで共有してもらいました。

あきんど塾本年度の最後の講義が終了し
事務局の中根さんの方から
「全員が経営計画書を出してもらい
 全員が卒塾要件を満たしました!」
とのお話があり、全員が拍手喝采したのでした!

みなさん、本当に30回もの講義やイベントに
よくぞ時間を割かれていらっしゃいました。
その熱意に心から賞賛をしたいと思いました。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

すごいもうけの帳簿

Noimage ブログ

10年後のわが社を考える

Noimage ブログ

アウトプットを決めて情報収集するとすごく頭に入る

Noimage ブログ

すべてのビジネスはサービス業である。

Noimage ブログ

経営計画を作っている割合・実行できている割合?、計画倒れにならないポイント

Noimage ブログ

SMBCさんの2代目経営者の会でお話しました。

Noimage ブログ

初出でした。

Noimage ブログ

二宮尊徳翁の著作に感激!