御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

今日、ある中堅企業のオーナーである方に会いました。
その人はかなりの才覚の持ち主で
人材を育て、経営は若い人たちにやらせています。
自分はもっぱら、資金の運用や事業の承継対策を考え
また、いろんな人からの相談ごとなどに乗っておられます。
情に厚く、数字や思考も緻密、情報収集も抜群な人です。

私と松本の役目は、
主に事業承継の対策の相談と意思決定にかかわることです。
今年も金融収益で3億円以上あるそうです。

お話をお聞きすると、
やはり証券会社からの新規公開株などの割り当て
であったりするものが多いようですね。

お金のあるところにはよい情報が集まるわけです。
われわれには、まったく想定外のお話を聞かせていただけるので
とっても興味深く、聴き入ってしまいます。

発想もおもしろく、しかも理にかなっており
なによりもプラス思考でおおらか、
こういう生き方はいいですねえ。

なんかエネルギーのある人とお付き合いしていると
自分もよくなっていきますね。
わたし自身もそんな存在になれるように
がんばっていきたいものです。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

営業マンの研修をしています。

Noimage ブログ

中世のキリスト教の神学をまとめたり・・・

Noimage ブログ

スタッフのロープレ教育のネタ探し

Noimage ブログ

情誼に厚い経営者

Noimage ブログ

休日の読書~『話し方の心理学』を読む。

Noimage ブログ

ご本人が不在の事業承継対策

Noimage ブログ

機械の停止時間がわかると・・・

Noimage ブログ

初日の出