御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

ロータスさんの同友の方々向けの
トップセミナーで講演をさせていただきながら
いろんなことを頭の中で思いめぐらす。

良い会社にするために・・・
永続する会社、成長する会社
リーダーシップのある会社
儲けてお金の残る会社
高業績企業づくり
わたし的には、その取組みの中身は同じである。
1.経営計画を立てる
2.経営計画の課題に取り組む
3.業績を管理する
4.人材を育成する
5.価値観を確立する

さて、経営者の皆さんが
すばらしい会社を作り上げるためには
どこをサポートしていけばよいのだろうか?

経営者の皆さんが実際に成果をあげていかれるために
必要なものは?
1.こういう会社にしたいという意思、ねがいをはっきりさせる。
2.そのためになにをしていけばよいかという課題をはっきりさせる。
3.現状はどうなっているかという分析
4.課題の具体化
5.メンバーをまとめていくコミュニケーション力
とりあえずこの5つが必要だ。

そうしたサポートをわたしではなく、
若いスタッフがサポートしていくためには?

経営者が、若いスタッフでも価値を見出していただけるためには
彼らにどのようなスキルが必要で、
どういうトレーニングが必要なのだろうか?

1.経営者の問題意識を聴きだし、まとめていってもらう
 話のインタビュアーとしてのスキル→上記1、2のため
2.あることを達成するためには、どういう過程や活動が必要か
 すじ道立てて考える、みちびくスキル→上記2、4のため
3.あることの実態がどうなっているか、
 細かく分けて提示するスキル→上記3のため
4.経営者と社員の集団の力学を冷静に観察して
 それを生産的な方向にもっていくスキル
 ちょっと、むずかしいなあ→上記5のため
 つまり、会社の人間関係をよく見て、それをよい方向に
 もっていくために、第三者の立場からおそれずに
 おこっていることを表沙汰にし、みなさんによく考えてもらい
 あかるく振舞いながら、励ましていくスキル

つまり論理的な考え方を身につけ
コーチングをはじめとする集団力学をしっかり学ぶ。
これが、これから若いスタッフに訓練することだろう。
そのために、ストーリーを作らなければならない。

4がいちばん難しいなあ。
これは外部の力を借りるのが効果的だ。
そうすれば、われわれの集団が
他の会計事務所とはまったくちがう
お客様から頼りに思っていただき
身内に思っていただけけるようにしていけるのではないだろうか?

経営者諸氏のご意見をお聴きしたい。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

工務店グループの勉強会(第2回目)

Noimage ブログ

コトラーのプロフェッショナル・サービス・マーケティングを読んで…

Noimage ブログ

決算書のセミナーはたくさんの方にお越しいただきました。

Noimage ブログ

人材が育っているなと実感できる会議

Noimage ブログ

オペラ『ルル』

Noimage ブログ

ついに黒字転換!

Noimage ブログ

久しぶりの土曜休日、今日も大いに遊びました

Noimage ブログ

新製品の開発の目のつけどころと進め方