御堂筋税理士法人創業者ブログ

先週のウィークエンド

金・土とある会社に依頼されて

幹部の研修をさせていただきました。

テーマは数字に強くなるでした。

 

場所は、明石から海を渡った淡路島

一番本土よりの

ウェスティンホテル淡路です。

 

 

安藤忠雄さんが設計された

国際会議場が隣接しており

そこでゆったりとした気分で

研修をさせていただきました。

 

 

このあたりは

淡路夢舞台という公園になっています。

はじめて来させていただきましたが

なかなかいいところですね。

サッカーのワールドカップのときに

ベッカムのイングランドチームが

合宿をしたところです。

 

夕方はブッフェ形式のお食事をいただいて

皆さんと和やかに歓談させていただきました。

 

丸2日間の研修は

ドラッカー式経営と

自社の決算書分析を中心とした

数字の研修です。

 

時間的にも余裕があったので

皆さんと信頼関係を創りながら

たのしく進めることができました。

また私もとても勉強になりました。

 

このお会社は

ヨーロッパに本部をもつ

グローバルニッチNo1企業の

日本子会社です。

 

従って生産性も高く

すばらしい会社です。

49人で100億もの売上を

あげておられます。

 

外資系のマネジメント

ローカルの権限など

とても勉強になりました。

 

また皆さん全員が

英語・フランス語に堪能

でいらっしゃるようで

関西ではなかなかそうした

語学力を活かせる

仕事は少ないらしく

人材採用にも

困っておられないようです。

 

また、皆さんとてもすなおで

日本人トップの副社長さんの

経営者を育てたいという思いに

適うのではないかと思いました。

 

ともあれ

本当にすばらしい環境で

また費用も相談に乗ってもらえ

リーズナブルなようですから

 

皆さんもいちど

社員旅行や研修合宿に

使われたらどうでしょうか?

 

わたしもさっそく

家内や孫たちと

泊まってみようと思いました。

 

会計事務所と

経営コンサルティングの融合

 

御堂筋税理士法人&

組織デザイン研究所

 

小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

山形・福島旅日記 その2

Noimage ブログ

組織開発の進め方について

Noimage ブログ

幹部研修としての『ものの見方・考え方』の研修をしました。

Noimage ブログ

若手スタッフとの勉強会はとても効果的だった。

Noimage ブログ

フェイスブックへデビューなどなど

Noimage ブログ

一瞬にして意識が覚醒した他社見学

Noimage ブログ

お客様の経営計画発表会

Noimage ブログ

新人2人が今日から入社です。