御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

今日は朝から、古くからのお客さんのところの経営会議です。
朝8時、最寄りの駅で社長の出勤タイムに合わせて
お出迎えいただいていっしょに会社にいきました。
会議開始前までの1時間あまり、
最近の経営状況や課題などよもやま話
やはり人材のこと、幹部人材の探索を引き続き依頼される。
その他、人の異動にからんで少し意見を求められる。

さて9時半から経営会議
社長が全社の業績を発表されて
次に、順番に営業や生産など各部署の報告がなされ
質疑応答と課題検討がなされる。

この需要低迷で売上は昨年対比70%強
なんとか黒字を維持している状況です。

業績の検討が終わって
次に、経営計画の取り組みの報告がなされました。
出席者のお一人おひとりが、自分の課題の進捗状況を
報告され、社長などからのフィードバックがなされます。
わたしも、特に進捗管理表のふり返り方について
少しお願いをしました。

今回の会議は、わたしの印象では
ふり返りや検討の質、各自の参加度、論議の深さや決定度、雰囲気
など、今までの会議の中では相当良かったので
その旨をお伝えしました。

お昼からは、トップ陣だけでの戦略会議
情報システムと原価計算制度のコンセプトについて私の方から
提案を出し、それについて経理部長やトップの方々の
ご意見をいただきました。

そしてトップジュニアのしごとの割り振りについて
相談をし、午後2時には終了をしました。
なかなか生産的な会議だったと思います。

さて、そのお会社を失礼して
別の会社の、午後4時からの幹部育成の教育に向かいました。
前回までで作った中期経営計画に対し
今日から、その確実な実行管理のしかたのトレーニングに入ります。

会社におじゃますると、超ご多忙な社長さんがいらっしゃいました。
これはよかった!さっそく、
個別の打ち合わせ、根回しをさせていただきました。

幹部が作った経営計画は社長の報告され
かなりのダメ出しをされたようです。
それは、当初は経営計画は幹部研修の一環、習作と
位置づけておられた社長だったのですが
この厳しい危機的な状況の中で
中期経営計画を、経営のエンジンとして
真剣に見られ、位置づけられたのでしょう。
社長のギアがニュートラルから、ガンと入ったようです。

わたしも最初からもっと緻密にその辺も
考慮にいれておけばよかったのでしょうが、
ともかく社長の思いはわかりましたので
そのご趣旨をしっかり反映させて
今日の研修を進めようと少し内容を練り直しました。
来月の暑気払いの日程をお約束させていただいて

メンバーのみんなに来てもらいました。
今日のテーマは
目標管理シートを使って、どうしっかりとした
行動のふり返り、気づきや深い認識、そして
その結果としてのコミットメントの醸成、取り組み宣言に
やる気を高めていくかということです。

そのために、
実際のテーマか、バーチャルのテーマで
ふり返り、気づき、コミットメントのプロセスを体感演習してもらいました。
順番に発表をしていただき、皆さんの学習具合を確認しました。
すこし、指導とインストラクション、フィードバックをして
これなら来月は報告OKだろうと思いました。

次に、来月からする会議のアジェンダについて
その作り方を説明し、少し作り出してもらいました。
これは宿題になります。

時間が足りず、社長からの計画のダメ出しについては
別に日を取って、メンバーの代表者に
事務所にきてもらい、どう対応したらよいか
お話をさせてもらうことにしました。

こうしてお会社を失礼したのが
午後7時すぎ、そらはまだ少し明るく
靭公園を抜けて、帰り道、ほのかに電燈もついて
いい夕暮れの雰囲気です。

ああ、今日も1日が終わったなあ
としみじみ感じました。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

二宮尊徳先生の行跡『報徳記』を読んで感じたこと

Noimage ブログ

ラララ会

Noimage ブログ

京都南座の歌舞伎『吉例顔見世興行』に行ってきました。

Noimage ブログ

社長はもっと社員の教育に自分の時間を割け!

Noimage ブログ

小笠原が主催するマネジメント大学院の第1期が終了しました。

Noimage ブログ

今日は経営計画の課題検討会に出席です。

Noimage ブログ

夏のコンサートのチケット

Noimage ブログ

社員のやる気を高める正しい方法