御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

工務店経営研究会も第6回目、佳境に入っています。
今日は、建築途中のお客様とのコミュニケーション活動を
徹底的にブラッシュアップして、
お客様にストレスを感じさせず、さすがの気配りだと感じてもらえるように
していこうという思索です。
そして、それをマニュアル化していこうという壮大な計画なのです。

参加者は、
奈良の北野木材の北野常務、永田さん
港区の大和木材の大和社長
高槻の河原工房の河原社長
松原のリブウェルヤマザキの金井さん
港区の中山工務店の中山社長
明石の大塚工務店の大塚さん
若く、勉強熱心な経営者・後継者の方々です。
それにうちのスタッフの才木香取が入ります。

工務店研究会1(わいわいがやがや検討中)

新築チームとリフォームチームにわけて
業務プロセスを作って行ってもらいました。

◆新築チームは、全プロセスを17に分けて、中分類までの項目拾い出し
ちなみに大分類段階では
 
 1.初回問い合わせ
 2.ヒアリング
 3.現場調査
 4.初回プランニング
 5.プレゼン(概算費用見積もり)
 6.プランニング゙契約
 7.詳細打ち合わせ
 8.詳細設計・見積もり・仕様決め
 9.クロージング(契約)
10.行政申請業務
11.着工
12.上棟
13.施工管理・打ち合わせ
14.最終検査
15.完成引き渡し
16.入金
17.アフター

となりました。工務店研究会2
(新築チーム、北野さんの奮闘ぶり!)

◆またリフォームチームでは、小分類までの業務分類をしながら、大分類では以下のように分けました。
 
 1.受付
 2.初回訪問
 3.プラン提出
 4.ショールーム同行
 5.最終プラン
 6.契約
 7.着工前
 8.着工
 9.工事中
10.竣工
11.アフター

工務店研究会3(リフォームチーム;大和さんの団扇が
いいね!)

さて、これを次回までに、メンバーが分担して
できるところまで手順、ポイント、使うツールを
文章化してきてもらうことにしました。

その上で、お施主さんの視点から
ストレスを感じる部分、感激するところなどを
検討していこうと思っています。

メンバーの方々の休憩もなしでの
4時間におよぶホワイトボードを前にしての
熱心な活動に、只々エネルギーのすごさを感受したしだいです。

いいものができることを確信しました。
皆さんお疲れ様でした。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

本の推敲をぶっ通しで終わらせました

Noimage ブログ

いよいよ西洋哲学のまとめは近世に入ってきました。

Noimage ブログ

お客さまへの関わり方の変化

Noimage ブログ

経営分析資料をひたすら作っています

Noimage ブログ

マネジメントをどうお話するか格闘中です。

Noimage ブログ

後継者の皆さんの経営に対する危機意識と学びへの思いを感受して・・・

Noimage ブログ

新たな経営者・後継者経営大学の出会い

Noimage ブログ

ご参考までに-イノベーションと生産性のアップ