御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

今月末にコーチングラボの研修があります。
事前課題は「プレゼン」の資料を作ってくること
「うーん・・・プレゼン?どうしようかなあ、忙しいしなあ・・・」
四案六歩です。

ちょうど主宰されている本山さんにお会いする機会があったので
「本山さん、今度の研修はどんな内容ですか?
プレゼン作らないとだめですかね?」とお訊きしました。
「プレゼンのしかたで、参考になると思いますよ。
オブザーブでもどっちでもいいですが、
2日間でればぐんとプレゼンのしかたがよくなりますよ。
それにこれのいいところは、私でなくてもだれでも
インストラクションできるところですよ。
営業なんかでもプレゼンができるとぜんぜん成果がちがいますからね」

なるほど、そうかもしれない
考えてみれば、私どもも
事務所のプレゼン、ホームページの訴求力
スタッフの営業力、お客様の営業力の強化
セミナーの効果性など
いろいろと課題、関わり、携わりがあります。

この際、しっかり学ぶのも悪くはないなと思いなおしました。
というところで、さっそくプレゼンの内容をあれこれ
考えてみることにしました。
ノートにアイデアを書きつけながら。
考えているうちに、やはり情報収集、予習が大事だなと思いあたりました。

効果的なプレゼンのしかた、なんてキーワードで
インターネットを検索してみようと思っていたら
本を持っていることを思い出しました。
「マッキンゼー流プレゼンテーションの技術」
(東洋経済新報社刊 ジーン・ゼラズニー著)

さっそく、夜書棚から取り出して
ノートを広げながら、そぞろ読みだしたところです。

何につけ、人からいただく「お題」は自己成長の糧ですよね。
こうして、ひっぱっていただけるのは、
ありがたいことだなと思います。

コンサルティングに強い 税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

入社希望者との昼食面談

Noimage ブログ

なにわあきんど塾の卒塾懇親会

Noimage ブログ

対馬の漂着ゴミの問題

Noimage ブログ

言葉は思考の源、日本語に強くなる。

Noimage ブログ

投資育成会社さまでの経営計画のPDCAセミナー

Noimage ブログ

材木店の事業承継のお話をさせていただきました。

Noimage ブログ

営業のミーティングはどのようにすべきか?

Noimage ブログ

『マッキンゼーを作った男 マービン・バウワー』~すばらしい本に出会いました。その1