御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

今日の仕事は3つ

朝、古くからのお客様で
来年の予算編成を審議
第一次集計では、利益が今年よりもかなり出る。
販売価格の変動、原材料価格の変動、需要予測の変化などによる
それにしてもほんまかいな?というところがあり
しっかり製造部門で根拠を見直してもらうこととした。

社長からは、思わぬ利益が出てくるので節税の打診と
やはり人材育成の総合的な視点が必要だとのことで
早急にとりまとめを依頼される。
経営管理全般の担当役員が
わたしの高校の同級生であり
さすが見識のある男だけに
人材育成、内部管理、原価計算といった永年の懸案事項について
かなり進展させられるだろうと
心ひそかに取組みを楽しみにしている。

午後いちばんから、大阪府工業協会での
工場改善講座のなかのプログラム
二代目の課題についてセミナーをおこなう。
本プログラムが任意受講になっていたため
参加者は4人と少ない。
こういうときは参加者もお得
わたしも半個別、対話型に切り替えて
濃密なセミナーをめざした。
後継者はおひとり、その他の方々は補完者
それでも、後継者をサポートしていくために
2代目の課題は興味あるテーマだといわれる。
やはり、人材育成などほとんど取り組めていないなあと感じた。

夕方から事務所で価値観講座
今日の参加者は8人、
遠隔地の佐世保、都城、高松の方々は全員参加
それにしてもその熱意には頭がさがる。

前回で修身教授録を終え、
これから儒教哲学をしっかりと学ぶ。
今日のテーマはその第一段『孝経』である。
孝経の全文の読み下し文を声をそろえて朗読
つたないが私が解説、

そして孝経の位置づけをお話し、
最後に孝の哲理においては嚆矢と思われる
中江藤樹先生の『翁問答』の最高の個所をご紹介
感涙に袖を濡らさずにはいられない、渾身の筆跡である。

これらを2時間でぶっとばす。
みなさんへとへとのご様子。
大変申し訳ないが、ご勘弁。
それにしても、この勉強会
相当に、雰囲気がすばらしく盛り上がってきたように思う。

近くの居酒屋で二次会
後半は、全員が参加して経営の戦略のあり方に
口角泡を飛ばしての議論
すばらしい場である!
あらためて、よきメンバーがご参加されたことに
感謝する。

皆さんが、尚友として切磋琢磨され
またコラボされることを祈ってやまない。

この価値観講座は来年もやる
ぜひこれを読まれた読者の方々のご参加を期待してやまない。

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。

関連記事

Noimage ブログ

これはびっくり!小さな研究開発企業でのテレビ講義

Noimage ブログ

価値観講座での価値ある気づき

Noimage ブログ

京都へ散歩に

Noimage ブログ

この節売上が最高を記録した理由は・・・

Noimage ブログ

SMBCさんのネットプレスに載せる私のドラッカーセミナー紹介文です。

Noimage ブログ

外国のレストランでなめられない方法

Noimage ブログ

地震

Noimage ブログ

専門家集団の経営計画づくり