御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原です。

今朝は半日予定がないので、自宅のベッドで読書をしています。
ベッドの横に丸いテーブルがあるので、
そこにパソコンを置きながら、
何かあればすぐに検索したり、ワークしたりできるようにして。

わたしは移り気で、本も読みさしのものが2、3冊あって
どうもいけません。

今、並行して読んでいる本は、

『インストラクショナルデザインの原理』 (R.M.ガニェ著)
読んでる理由→セミナーやプロジェクトのプログラムをどう設計すると効果的かを学ぶため

『MBAが会社を滅ぼす 正しいマネジャーの育て方』 (H・ミンツバーグ著)
読んでる理由→わたしの今の興味がマネジャー育成なので、どのような育成プログラムが効果的かを学ぶため&なんといってもミンツバーグ教授の意外な、しかし、全くその通りだなと思う視点、辛辣な文章の大ファンだから。
ときどき吹き出してしまうほど面白い。むちゃくちゃ言うなあって感じ。

『中国思想史(上・下)』 (森三樹三郎著)
読んでる理由→リーダーシップ教育、ものの見方考え方教育に欠かせない、中国思想の全体像、流れ、それぞれの思想家の特徴を大局的にとらえるため。

『ちょっと本気な千夜千冊虎の巻 読書術免許皆伝』 (松岡正剛著)
これは、再読の拾い読み・・・
たぶんの理由→松岡正剛さんの解説が、大局的本質的で分かりやすい
いろんな哲学者の思想や背景、時代の流れ、相互の関係や影響など
それが少しでも自分にできたらと思っているのかも・・・

『コンサルティングの基本』
これは、スタッフへの今月の課題図書。
読んでる理由→自分もコンサルティングの全体像を整理して、今後のわが社の経営戦略のアイデアを考えるヒントにするため

まるでネットサーフィン状態で

でも半日ゆったりした時間があると、さすがに整理できました。
まず中国思想史の上巻が終了・・・諸子百家の時代が完了し、秦の統一から漢の時代に入れました。すっきりしたあ。

次にミンツバーグ先生の526ページが終わった~ぁ!!
さすがに長い(ふーっ)、こんなに語る必要があるのかなあ??
でも取り入れるべきことのヒントはいくつもあってOK!

本の読み方は、思想的な本のところと芸術の本のところを部分読み
やっぱり松岡正剛ちゃんにくっついて本の読み方を学ぶことが
難しい本の理解の方法論としてはよいかも!?

というようになんとなく思い、
しゃぁーない! 『千夜千冊』 8巻セット、めかた3キログラム?
買うか・・・アマゾンを呼び出して、カートに入れちゃいました。
定価10万円・・・うーん仕方ない、投資である。
事務所の皆さん、ごめんなさい。

そうこうしているうちに
経営計画の立て方のインストラクションについて
アイデアが想起し、心のドライブがかかってきたので
パワーポイントを開き
一気呵成に、30数枚のページをキーワードだけ
作ってしまいました。
これもわりとすっきり感があるなあ。

これでだいぶ片付きました。
まあ、コンサルティングの基本は、楽ちんの本なので
明日からの出張に、残りの本はもっていきましょう。

午後、事務所に不動産鑑定士さんがプレゼンに来られるので
さあ、シャワーを浴びて出かけましょう・・・

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原でした。

関連記事

Noimage ブログ

新しい本やセミナーのネタさがし

Noimage ブログ

ピカソのゲルニカを見ました。

Noimage ブログ

意思決定をどう学んでもらうかー重要だが超おもしろくない題材(ノ_・。)

Noimage ブログ

九州の2代目勉強会の合宿でした

Noimage ブログ

商工会議所の経営指導員さんの研修

Noimage ブログ

東京で拝見した良質な経営の会社

Noimage ブログ

今年最後の仕事

Noimage ブログ

ワークシェアや人員削減についてのセミナー