御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

1月もはやくも終わり
合間をぬって、締め切りのある課題をまとめていきました。
まず、経理の月刊誌からの記事原稿依頼
テーマは、『月次試算表の活用術』
書きたいことは山ほどありましたが
ここは2つにしぼりました。
1.経営者、幹部へ業績、財政状態、資金増減について報告する。
2.全社員に採算意識を植え付ける
読む人が、主に経理の担当者なので
集計屋さんから、企業の参謀へ、
ぜひとも自己の存在価値を高めてもらいたいとの
願いで書かせてもらいました。

次に、2月に行なうセミナーのレジュメをまとめました。
SMBCさんで行なう、経営価値観の浸透のさせ方
わたしがもっとも訴えたいテーマです。
まだまだ、あらけずり、学びも足りない分野です。
でもそれなりに、コンセプトを深め、わかりやすくすることができました。
この完成は遠大な時間がかかりますよね。

大阪商工会議所さんで行なう
売上が上がらない時代
経費の削減で利益をあげる法則と具体策
これは正直、あらたな分野、しかも私自身少し弱いと感じている分野
しかし、今年進めていきたいドラッカー流経営術につながるテーマ
なんとか強引にまとめました。
これはまだ推敲するために寝かせております。
聴いていると退屈なテーマ
いかにワークをしてもらうかに苦心をします。

最後は大阪府工業協会の
2代目・後継者の課題
去年、あまりにも詰め込みすぎていたので
テーマの範囲を絞り込むとともに
最近、接している2代目さんの実態や苦悩をふまえて
課題をより明確化していきました。
これはどうしてもお話主体なので
いかに皆さんに睡眠薬でなく覚醒薬にするか
講師の腕のみせどころですね。

さらに読書とまとめがあります。
いままとめにかかっているのは
ブッダの『スッタニパータ』
これは1000以上の偈からの抜粋、まとめ
まあのんびりやります。

さらにつまみ食いの日本思想の渉猟
橋本景岳先生の『啓発録』は感銘を受けました。
いつか機会があればお話したいですね。
わずか14歳での執筆とは
恐れ入るとともに、穴があったら入りたいほどです。

1月中の読書、いつぞや興味も
グループダイナミックス→経営コンサルティング技法
→仏教哲学→日本思想とブックサーフィン状態です。

ぼちぼちまとめていきます。

原稿を書いていると、なにがしか新たなアイデアが出てきたり
まとまり、とてもクリエイティブな気持ちになります。

わたしの活力源でしょうか。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原
でした。

関連記事

Noimage ブログ

同期入社の人の定年退職の飲み会

Noimage ブログ

効果的な営業マンのロープレを拝見しました。

Noimage ブログ

工務店さん向けのセミナーで一席ぶたせていただきました。

Noimage ブログ

埼玉縣信用金庫さんの若手経営者会での講演

Noimage ブログ

四角い部屋を丸く掃く

Noimage ブログ

事務所の研修

Noimage ブログ

2009年の仕事始めです。

Noimage ブログ

アイデア発想のトレーニングをさせていただきました。