2015年をふり返って〜わが家の10大ニュース
2015.12.25
プライベートなお話
わが家では、
年の暮れに
今年の10大ニュースを
あげてみるというならわしがある。
今年も押しつまった
クリスマスイブの夕食を囲んで
ことし私たちに
起こったできごとをふり返った。
あげてみると
20ものできごとがあり
ずいぶんといろいろなことが
あったのだなと
改めて感じさせられた。
その中から
10の思い出深いできごとを
あげてみた。
1.次男が結婚!
これで三人の子供たちは
すべてカップルになれたわけである。
よかったよかった。
2.二人目の孫が誕生!
娘に二人目の孫が生まれた。
名前は瑛隼(えいと)君
すくすくと育っている。
3.士郎、イメディスで健康回復!
イメディスという
ロシア生まれのメディカルチェックと
有馬さんという
すばらしいアドバイザーのおかげで
体質改善が劇的に進んだ。
ありがたいことである。
4.絹江、ハイキングクラブに入会
体調維持できる!
歩いて汗をかき
家に帰ってシャワーを浴びると爽快
すこぶる体調維持ができた。
5.妻の姉婿が逝去
とても悲しいできごとであった。
ファミリーのまとめ役だっただけに
悲しみもひとしおである。
6.おばあちゃん
骨折するも復活!
妻の母は95歳になる。
それにしてもすごい。
おつむも適度でなによりだ。
7.会社もなんとか営まれる
全員の努力と協力と
お客様のおかげで
今年も年を越せそうだ。
8.社員家族みんなで忘年会!
過日、子供たちも
集まってワイワイガヤガヤ
想い出に残った。
9.おへんろ結願!
昨年から始めた
四国八十八ヶ所めぐり
秋に無事結願した。
10.士郎の兄、再就職
退職して家にいた兄だが
今年外食チェーンに再就職
働くのがいちばんだろう。
こんな話をしながら
あれこれ思いを語り合うことは
いいことだと思った。
ささやかだが
これらが
私たち夫婦に起こった
悲喜こもごもである。
さて季節で言うと
11月の終わりに
さしかかろうという
私たちの旅路である。
人間には
長い冬の季節が
用意されているようだが
この先、
どのような旅になるのだろうか。
一つひとつが
未知だったことの体験である。
心して味わっていきたいと思う。
経営コンサルティングと会計事務所の融合
組織デザイン研究所&御堂筋税理士法人
税理士コンサルタント 小笠原 でした。