御堂筋税理士法人創業者ブログ

わが社の売りの一つは

経営計画と会議を使った

目標達成と人材育成だ。

そのコツを詰め込んだ

『コックピット会議』を

来年は広めたいなと思っている。

そのために、

本を出そうと思っていて、

タイトルは、

儲かって幹部が育つ

あなたの会社を目標必達へと導く!

『コックピット会議』の進め方

さっそく目次を作ってみた

まずはご笑覧ください。

――――――――――――――――

序.あなたの会社の会議は効果的か

 ダメ会議の3つのパターン

 ➀単なる報告会

 ②ダレる会議

 ③暗い会議

 あなたの会社の会議を採点!

 あなたの会社の会議の変革課題はなにか

 

1.実況中継!コックピット会議


 シーン1  会議の始まり

 シーン2  前回の決定事項の実行結果チェック

 シーン3  損益のチェックと予実差異原因の把握

 シーン4  コックピットによる経営状況チェック

 シーン5  顧客開発状況の共有と検討-推進

 シーン6  重点得意先との取組み状況の報告と質疑-指導

 シーン7  経営課題の取組み状況報告と検討-推進

 シーン8  重要審議事項の審議

 シーン9  トップの所感

 シーン10 会議のふり返り

 シーン11 今回の決定事項の確認

 シーン12 終わりのあいさつ

 

2.効果的な会議のポイント

 コックピット会議の基本的な進め方

 効果的な会議にするための10のポイント

 

3.ポイント1.

  目標を正しく設定する

 目標が正しく設定されていなければ

 議論はなりたたない

 ほとんどの会社の目標は

 あやふやでいい加減に決められている

 よき目標は自己新記録である

 正しい目標を設定するための

 SMARTの原則

 目標は数値と行動に

 落し込まれていなければならない

 

4.ポイント2.

  コックピット会議を設計する

  ―会議のアジェンダの作り方


 会議の進行手順と

 内容を決めるだけで

 会議は変わる!

 会議のシナリオ

 ―会議のアジェンダ

 アジェンダに盛り込む内容とは

 メンバーの役割分担

 タイムテーブルと

 討議内容をしっかり決める

 討議内容が決まれば

 必要な資料が決まる

 会議の準備のポイント

 会議のルールを決める

 コックピット会議のルール

 会議のはじめにルールを読み上げよう

 

5.ポイント3.

  経営の実態を見える化する

 議論の質は

 まず資料のよしあしで決まる。

 コックピット会議に必要な資料とは

 

 経営の全容を数字で示す

 ―『経営のコックピット』

 経営のコックピットの作り方

 

 決算予測型の損益計算書

 ―『儲けのカーナビ』

 儲けのカーナビの作り方

 

 会議で役に立つ損益計算書の作り方

 損益計算書活用法

 ―利益の予実差異分析はこうする

 

 課題への取組み状況がよくわかる

 ―『目標管理シート』

 目標管理シートの作り方

 目標管理シートの使い方

 

6.ポイント4.

  コミュニケーションの質を高める

 経営の質と成果の90%は

 コミュニケーションで決まる

 コミュニケーションの重要性を

 心底わかっている人は驚くほど少ない

 コミュニケーションの5つのスキル

 

 スキル①―発表のポイント

 スキル②―傾聴のポイント

 スキル③―質問のポイント

 スキル④―応答のポイント

 スキル⑤―尊重-熟慮のポイント

 

 コミュニケーションにおける

 自分へのいましめ

  

7.ポイント5.

  参加者の思考力を高める

 

 議論はロジカルに行なう必要がある

 ロジカルの基本はMECE

 ロジカルに考えるための5つの方法

 

 方法①―テーマと展開

 方法②―フレームワークの利用

 方法③―因果関係

 方法④―因数分解

 方法⑤―推定力

 

8.ポイント6.意思決定の質を高める

 経営で重要な決定

 にはどのようなものがあるか

 重要な意思決定は

 5ステップで行なう

 

 ステップ➀―問題の理解

 問題の理解であなたが貢献できること

 ステップ②―問題の分析

 問題の分析であなたが貢献できること

 ステップ③―複数の解決策の案出

 解決案の案出であなたが貢献できること

 ステップ④―具体的意思決定

 具体的意思決定であなたが貢献できること

 ステップ⑤―実行の確認

 実行の確認であなたが貢献できること

 

9.ポイント7.

 ファシリテーター(司会進行)の役割

 ファシリテーションとはなにか

 ファシリテーションにはどのような効果があるか

 ファシリテーターの7つの役割

 

 役割➀―会議の準備

 役割②―はじめの雰囲気づくり

 役割③―傾聴

 役割④―場の観察

 役割⑤―グラフィック

 役割⑥―介入

 対立-軋轢への対処法

 役割⑦―合意形成と要約

 

10.ポイント8.参加者の役割と心がまえ

 ドラッカーが教えてくれる会議のポイント

 事務局の役割

 あいさつ号令係の役割

 タイムキーパーの役割

 議事録作成係の役割

 報告には見解をもって臨む

 損益計算書の報告のしかた

 自部門の業績報告のしかた

 目標管理シートの報告のしかた

 会議の効果性を高めるための

 参加者の心がまえ

 全員がファシリテーターたれ!

 

11.ポイント9.

 トップ-リーダーの役割

 めざすは学習組織である。

 トップ-リーダーは

 会議のガーディアン

 会議におけるトップ-リーダーの

 3つの役割

 役割①―会議の雰囲気を守り育てる

 役割②―議論とメンバーをよく観察し見きわめる

 役割③―まとめとフィードバック、指示

 ドラッカーの教え『もっとも重要なことは、聞け、話すな』

 

12.ポイント10.

 会議の外できちんとマネジメントをする

 目標達成のための

 PDCAのあり方

 目標達成の4つの条件

 目標達成のためには、

 仕事の能力や腕前よりも

 課題の着手実行が前提

 課題の実行を確実にする決め手は

 時間の管理

 上司の仕事は、

 フォローして、支援することである

 現場に入って、現場の現実を把握せよ!

 でないと具体的解決策は出てこない!

 

13.さまざまなタイプの

 会議のかんどころ

 経営計画推進会議

 営業目標達成会議

 顧客開発推進会議

 イノベーション推進会議

 問題解決会議

 

結び.

 コックピット会議で高業績を創ろう!

 経営というシステムの全体像

 経営でやることは、

 情報収集-意思決定

 -顧客適合の試行錯誤

 経営を推進していくものは

 コミュニケーションで、

 その中核は会議である

 ほとんどの会社は

 本能のままに会議をしている

 経営は究極、意思決定である、

 会議の質が経営の質を決める

――――――――――――――

そこで皆さんにご質問

こんな本、

手に取ってみようと思いますか?

よりよくするためには

どこを改善したらいいでしょう?

皆さんのご意見を

お聞かせください。

それと

出版関係者の方々が

いらっしゃったら

どこか

本にしてくださるところ

ありませんでしょうか?

よろしくお願いします。

m(_ _)m

経営コンサルティングと

会計事務所の融合

組織デザイン研究所&

御堂筋税理士法人

税理士コンサルタント

小笠原でした。


関連記事

Noimage 高業績企業づくり

雑感

Noimage お客様の支援

高業績企業を創る最後の仕上げは人材の育成です

Noimage コンサルティング

中小企業で実践するドラッカー経営-経営計画の作り方

Noimage コンサルティング

すべての情報は役に立つということ

Noimage コンサルティング

中小企業で実践するドラッカー経営⑦-マーケティングの進め方

Noimage 事務所のこと

来年の目標を立てました

Noimage 高業績企業づくり

孫子の兵法をまとめるー戦術の基本の考え方

Noimage コンサルティング

中小企業で実践するドラッカー経営-⑬ 戦略課題を具体化する