御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

今日は千葉県旭市の建材店I社におじゃましました。
4月に息子さんが会社に帰ってこられて
だいぶ会社の様子も分かってこられました。
今日は社長と奥様、そして息子さんも交えて
社長や奥様の思いをじっくりとお聴きしました。
息子さんもご両親の事業に対する願いを共有できました。

夕方からは社員の方々も入り会議です。
会議の資料もようやく揃ってきました。
大変ですが一所懸命に資料を作ってくださっています。
会議では、みんなで会社の課題を共有し
よくしようという方向での発言もたくさん出てきました。
いい感じです!

夜は少しお時間をいただいて
親子3人、本音で話す場を設けていただきました。
各自が、率直に経営のことをお話されてよかったと思いました。石川さん

 

 

 

それにしても千葉県は海と陸の産物に恵まれた
よい土地柄ですね。
お魚も、鶏も、お米も、野菜も、果物もみんなおいしかったです。

税理士小笠原/河原事務所 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

社長は数字をチェックして統制しなければならない。

Noimage ブログ

聖徳太子の十七条憲法

Noimage ブログ

ご参考までに-イノベーションと生産性のアップ

Noimage ブログ

今シーズン最後の釣り

Noimage ブログ

事業承継の勉強会がスタートしました

Noimage ブログ

ものの見方・考え方講座ジュニア版~第3回

Noimage ブログ

そろそろ経営計画の策定開始時期ですね。

Noimage ブログ

ある社長にお聞きしたおもしろいお話