御堂筋税理士法人創業者ブログ

秋山さんというのは

家具を作っておられる方で

秋山木工の代表をしておられる。

宮内庁など

立派な先へ納入されている

家具職人の方である。

先日、その秋山さんの

『一流を育てる』という本を

読ませていただいた。

一流を育てる 秋山木工の「職人心得」/現代書林

¥1,296
Amazon.co.jp

この本は秋山さん流の

職人の育て方を書いたものだ。

入門したら男女とも丸坊主

携帯電話は持たせない。

帰省は盆と正月の10日間だけ

毎日絵日記を書かせ

それを親御さんに報告させるなど

ユニークなその方法は

国内外からの取材が

絶えないのだそうだ。

秋山さんの育て方にある

基本の精神は

心が一流なら

技術も一流になるということだ。

その真髄は

『職人心得三十箇条』

として表現されている。

私なりに

順序はアレンジして

ご紹介しよう。

1.基準行動ができる。

・挨拶のできた

 人から現場に行かせてもらえます。

・返事をきっちりできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・お手紙をこまめに出せる

 人から現場に行かせてもらえます。

・トイレ掃除ができる

 人から現場に行かせてもらえます。

・時間を気にできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・食べるのが早い

 人から現場に行かせてもらえます。

・電話を上手にかけられる

 人から現場に行かせてもらえます。

・連絡・報告・相談のできた

 人から現場に行かせてもらえます。

・道具の整備がいつもされている

 人から現場に行かせてもらえます。

・道具を上手に使える

 人から現場に行かせてもらえます。

・身だしなみのできている

 人から現場に行かせてもらえます。

2.仕事に前向きだ。

・責任を持てる

 人から現場に行かせてもらえます。

・今の自分の立場が明確な

 人から現場に行かせてもらえます。

・前向きに事を考えられる

 人から現場に行かせてもらえます。

・感謝のできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・お手伝いのできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・自慢のできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・意見が言える

 人から現場に行かせてもらえます。

・しつこい

 人から現場に行かせてもらえます。

3.コミュニケーション力がある。


・明るい

 人から現場に行かせてもらえます。

・周りをイライラさせない

 人から現場に行かせてもらえます。

・愛想よくできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・自己紹介のできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・人のいうことを正確に聞ける

 人から現場に行かせてもらえます。

4.読み書きそろばんができる。

・そろばんのできる

 人から現場に行かせてもらえます。

・レポートのわかりやすい

 人から現場に行かせてもらえます。

5.他人思いだ。

・思いやりのある

 人から現場に行かせてもらえます。

・おせっかいな

 人から現場に行かせてもらえます。

なるほどと思わせるものがあった。

特に新入社員や若い人の

教育に参考になるのではないだろうか。

会計事務所の可能性を追求する

御堂筋税理士法人&

組織デザイン研究所

税理士 小笠原 でした。


関連記事

Noimage 経営者へのメッセージ

かんたんな西洋哲学史、それに対する東洋思想の位置づけ、そして思想と価値観を涵養していくことについて〈連載その3〉

Noimage 読書と修養

おじいさんの読書記-『万葉集』その1

Noimage 読書と修養

久しぶりに儒教哲学にあたる(荻生徂徠;弁名)

Noimage 読書と修養

偉人の伝記を読む

Noimage 読書と修養

武教全書

Noimage 経営者へのメッセージ

小笠原がセレクトした経営者にお薦めする10冊の本

Noimage 読書と修養

営業マンが数人以上いる会社の経営者にお奨めの本です。

Noimage 読書と修養

哲学のおすすめの本