御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原です。

いろんな方から、トレーニングのご相談をお受けします。
それで以下が
今考えている、シリーズもののトレーニングプログラムです。
いかがなものでしょうか?

絵にかいた餅に終わらない経営計画書の作り方

1.わが社の未来を見える化する~経営戦略を考える。

2.わが社の売上を増やす作戦を立てる。
  どんなお客様に、どんな製品を販売していくか?
  わが社の営業力を高めるための課題はなにか?

3.メンバーの存在価値を高め、
  お客様から選ばれる会社になるためのテーマを決める。
  お客様目線から、わが社の販売業務プロセスを見つめ直す。
  わが社の生産プロセスを見直して生産性を高める。

4.自分を高め、人材を育てる。

5.問題解決思考で、具体的な行動計画を立てる。

6.経営計画を進めるコミュニケーションのしくみを考える。
  個人面談のしかた、会議のしかたを考え、組み立てる。

7.経営計画発表大会!
 

たのしく経営者のスキルを身につけ、経営力を高める!

1.コミュニケーション力UP
  コーチングを学ぶ。
  人の話を精いっぱい聴き、質問力を身につけ、
  相手が自分で問題解決に向かうようになるスキルを身につける。
  すると相手のやる気が高まり、相手があなたを好きになる。

2.いきいきした会議運営法
  ファシリテーションを学ぶ。
  明るく楽しく、意見が活発に出る、
  やる気が出て、業績が上がっていく会議を創り出す方法を学ぶ。

3.問題解決力UP
  原因をあげる→取組み課題を決める→
  具体的計画を立てる→実行を管理する
  そのために必要な、脳みその筋トレ法とはどのようなものか?
  具体的な考え方、フォーマットの使い方、進め方を学ぶ。

4.時間管理力UP
  大事なことに取り組める→成果をあげる人になる。
  そのためにどう時間を管理するか、その具体的方法を身につける。

5.数字力UP
  業績をあげる経営者になるための必要条件のひとつは
  数字に強くなること。
  そのためには採算意識を身につけること。
  トントンを確保する、ねらいの儲けをgetするための必要売上が
  スラスラわかる。
  何をすればよいか、どう管理していけばよいか
  実際の数字の管理法を学ぶ。
  さらに大事な月次決算についてその作り方、原則を学ぶ。

6.ものの見方・考え方を見つめ直す
  結局、業績をあげる基は、経営者の事業に対する考え方。
  人はこれを経営哲学という。
  それがあなたの成果の限界を決める。
  とっても難しいテーマを、超簡単に学ぶ。
  たぶん、人生でまたとない機会かも?

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原
でした。


関連記事

Noimage ブログ

経営の環境変化と経営スタイル

Noimage ブログ

同窓の方々との飲み会

Noimage ブログ

評価の高い株を、どうやって 親→わたし にうまいこと移すか?

Noimage ブログ

ロンドンナショナルギャラリーは凄い!!!

Noimage ブログ

パナソニック電工さんの営業課長トレーニングの最終回

Noimage ブログ

事業承継のお客さまとのご相談の日

Noimage ブログ

新年度が始まり、いろんな形でお客様のサポートをしています。

Noimage ブログ

ある一日