御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

出張で出会ったちょっとしたこと

その1
 お昼御飯にお客様に連れていただいた
地元の釜めしやのメニューを見てびっくり!
釜めしやのメニュー

少し小さくて恐縮ですが、
縦に釜めしの種類~キムチとか肉とか
横にサイドメニューの種類~海老フライとか茶碗蒸しとか
それがテーブルになっていて、それぞれに値段が書いてある。
ま、早見表ですな。
それにしても、ここの経営者
頭の構造が、算数のようである。
こんなの、初めて見た。

その2
 一仕事終わって、夕方から慰安会
ときどきおじゃまする地元のおいしいお寿司屋さんに
連れて行ってもらいました。
いつも笑顔の素敵な、外回りの女性の方にワインを注文したら、
お隣の酒屋さんから冷えたのを持ってきてくれて
写真のワインオープナーをそえて
テーブルに置いてくださいました。

そのオープナーを見てびっくり
ワインオープナー

 

 

 

 

 

なぜなら、前からほしかった
シンプルで、フォルムもよく、質感もシャープなのだったから。

おもわず、口をついて出た言葉
「これ、ちょうだい
その女性、一呼吸おいて
「いいですよ。もうひとつあるから、2、3回しか使ってないし」
ありがとう!とってもうれしかった。

やはり、願いはすなおにいうのが秘訣だなあ。
次、おじゃまするときには、すてきな大阪のお土産を
お持ちしなくっちゃ。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

ある一日

Noimage ブログ

東京でパナソニックさんと同行してお客様ヒアリング

Noimage ブログ

事務所の歩みをふりかえり、中小企業の発展に会計事務所の果たすべき役割を考える。

Noimage ブログ

お客様の経営計画発表会

Noimage ブログ

東京のSMBCで初めてセミナーをさせていただきました

Noimage ブログ

大学の授業でゲスト講師をお願いしました

Noimage ブログ

『MET  ラボエーム』~申し訳ないですが息抜きに・・・

Noimage ブログ

できる人を連れてくる~業績のアップを加速するひとつの方法