御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原 です。

今日で3月も終わり、いやはや大変な月でした。
余談ですが、今回の大震災は
明治維新以降
日清日露戦役、関東大震災、昭和大恐慌、敗戦に続く
大きな国難だと思います。
心して再建にかかり、これを機に国のあり方がみなおされることを
切望しております。

さて今日も恒例の事務所終日研修
わたしの担当は3つのテーマ

思想学習
組織開発の講義
経営サポートの演習です。

思想学習は、原始仏典の「スッタニパータ」をともに味わいました。
これで原始仏典は終了、
次回からは大乗仏典に入ります。

組織開発は
われわれがお客さまの会社の組織開発に取り組む際の
実践課題やスキル、知識の学習です。
今日は実際に関わる際の取組み内容についてです。
その場合、個人、チーム、部門、複数部門、全社、企業グループなど
対象がさまざまですが、まずは個人を対象とした
関わりや取組みの内容についてです。

ここでは、心理学に関係してくることも多く
素人では、下手な関わりはやけどのもとになります。
慎重に学んでいきました。

最後は経営サポートで、
お客さまのビジネスを大局的につかむというテーマです。
その場合
・需要の現状と将来をつかむ
・競合環境を把握する。
・サプライチェーンの概要をつかむ
・製品のポジションを大きくつかむ
という4つについてお話しました。

そしてそうした情報をどのように入手するかについても
いっしょに考えました。
やはり、お客さまに関わる以上
その業界のなんたるかを
しっかり理解しておく必要があると思うわけです。

コンサルティングに強い税理士法人小笠原事務所 大阪 小笠原
でした。

関連記事

Noimage ブログ

実践指導と研修が融合してきましたね。

Noimage ブログ

後継者が会社に戻ってきた!

Noimage ブログ

会議の見学

Noimage ブログ

座禅をしに行きました

Noimage ブログ

こんな一日でした。

Noimage ブログ

新たな読書法トライ中

Noimage ブログ

ファシリテーションの威力

Noimage ブログ

『影響力のマネジメント』のご紹介―その2 パワーの源泉