御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪のコンサルティング税理士 小笠原です。

朝からお客様の会社の業務監査をさせていただきました。

今日は人事部と管理部の監査です。
ふだんは管理部さんとごいっしょに他の部門の監査もしていますが
自分の部門の監査は自分でできませんものね。

松本と二人で手分けして、
松本が、仕入れの支払いのしくみと給与計算の流れを検証
わたしが、退職金計算、交通費支給、金庫や書庫の内容物監査で
ロス・ミス・不正のリスクがあるかどうかをチェックさせていただきました。

経営者はとりわけ、仕入れの支払いのプロセスをお気になさっておられます。
ここ1年間かけて、営業部門の入金側の監査をしてきました。
売上の入金、仕入と支払、経費の大半をしめる人件費の内容に
リスクが少なければ、企業のリスクはかなり防げることになります。

監査が終わって、午後から経営者も交えお話をさせていただきました。
私としては、こうした内部監査を、年々少しづつでも
効果性を高めていただきたいと念願しています。

そのために決算が近づいてきたこの季節、3つのことをお願いしました。
①決算期に規定類を見直していただきたいこと。
②来期の内部監査の重点方針とスケジュールを決めていただきたいこと
③監査のありかた(外部者のかかわりが必要ならサポートはさせていただく)

以上の点についてご説明いただき、ご意見をお聞きしました。
おおむねはご了承いただきたご様子ですが
やはり、管理部といっても少数精鋭で業務をこなされておられること
内部の指摘では、やはりしにくいことも多々あること
こうした点からは、私たち外部者の価値が意味をもつかもしれません。

次回は、私たちなりの方向性について
お話をさせていただくことにしました。

最近、他社でもこうした懸念を経営者からいただき
協力のご依頼を受けることが出てきました。
そういう意味では、私たちもひとつひとつの機会を
しっかりとした実績と経験の場所として
確実な成果に結びつけたいと思います。

コンサルティングに強い税理士小笠原/河原事務所 大阪 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

オール日本スーパーマーケット協会さんへの訪問

Noimage ブログ

芭蕉の旅の終焉だった象潟に来ました。

Noimage ブログ

易の読書も少しずつ進んでいます・・・

Noimage ブログ

事務所の研修室でお客様の経営計画策定

Noimage ブログ

大学の同窓生との二人懇親会

Noimage ブログ

ものの見方・考え方のジュニア向けトレーニングをスタート

Noimage ブログ

検索順位が念願の第1ページに入りました!

Noimage ブログ

プラトンの最高の文章