御堂筋税理士法人創業者ブログ

大阪の税理士 小笠原 です。

北九州市に来ました。
新しい会社で税務のお手伝いをするので、
その準備に、スタッフの新婚ホヤホヤの佐伯と2人で会社におじゃましました。

第1日目の今日は、会計ソフトの立ち上げと、経理処理方法のご相談です。

朝9時過ぎから、早速社長のKさん、経理の I さんと相談を始めました。

最初は、経理ルールの確認です。
私のパソコンの中に入っている経理規程を見ながら、
わが社の業務の進め方を確認して、アレンジしていきます。
私)      「営業の皆さんが使った経費の処理のしかたは
              どうしていらっしゃるのですか?」
 I さん)「こうして出金伝票を書いてもらって、領収書はここに貼って、
              そして、現金出納帳に書いて・・・」
私)      「なるほど、きっちりしておられますね。そのやり方でいいですよ。」
てな、調子でひとつづつ経理の業務の進め方を確認していきました。
パチパチパチとキーボードを叩いて、
私)      「ハイ!これで経理規程ができました!」

私)      「ご面倒をお掛けしますが、使う帳簿はすべて会社のスタート時から
              それぞれ一連番号を表紙に書いていってほしいのです。」
 I さん)「(こっくり)」
私)      「税務署に申告の際、これこれの帳簿を確認したという書類を
              つけて申告しますので。それで私としては、これだけチェックしたので
              税務調査は来ていただかなくてけっこうです、っていうわけです(笑)」
Kさん)「先生、そげなこと可能ですか?」
私)      「それは、私のねがいです!

次に弥生会計のソフトのインストールと、勘定科目の設定です。
あらかじめ事務所で佐伯が、科目の設定などをしてきたものを
会社のパソコンに落とし込みました。
そして、勘定科目の一覧表を出して、Kさん、I さんといっしょに
確認していきます。
佐伯)  「一応、建設業の会計基準に合うように、設定しています・・・」
私)      「賞与引当金は、毎月取ってもらうから要るやろ。」
佐伯)  「ふんふん・・・」
Kさん)「先生、社員の人にクルマを持ち込んでもらって、毎月○円払いよっと
             ですが、そげな場合どげんなりよっとですかね?」
私)      「それはですね・・・」
てな調子で、会社の処理に合わせて科目を設定したり、
この科目は、相手先ごとに管理するようにしようとか、
いろいろ工夫をして勘定科目を設定しました。
そしてパソコンの中の『勘定科目基準書』の内容を書き直して
パチパチパチ・・・わが社の『勘定科目処理基準書』ができあがりました。

次に会社の規程類、契約書類などの確認と整備です。
これから税務の仕事をさせていただくに際して
会社の仕事の中身を知っておかないと、
経理処理のチェックもできませんし、税務署の質問にも答えられません。
私)      「このチェックリストで、必要な社内規程類が整っているか
              確認してくださいな。」
Kさん)「先生、これとこれば、まだ無かとですが、
              どげんしたらよかとですかね?」
私)      「それやったら見本が事務所にあるから、メールさせますわ。
              それを見て、うちに合うように作りましょ。」
メールを確認して、添付された旅費規程のファイルを開き
私)      「国内の出張だけやね。一応この規程では、旅費は交通費と宿泊費、
              それに日当に分かれてます。日当というのは結局、出張中の食事代
              のことやね・・・・」
Kさん)「先生、それでよかとです。」
なんでも、割とあっさり決まります。

最後に今日の目玉、
スカイプによる北九州の会社⇔大阪の事務所のパソコンを使った
テレビ会議の実験です。
大阪のMAP経営さんにご協力いただいて、画像交換と会話の実験です。双建立ち上げ1

 

 

 I さん)「あぁ!聞こえるぅ!」
佐伯)  「このパソコンの弥生を今、大阪で動かしてます・・・」
 Iさん) 「スカイプするときは、ちゃんとお化粧をしないとね。」
営業の皆さんも、そばにやってきては、パソコンに写っている
こちら側と先方の画像を、興味深げに覗いています。
私)      「Kさん、これでこれから毎月帳簿のチェックなどは
              I さんと佐伯が、こんな感じでやっていきますので」双建立ち上げ2

 

 

 

それにしても、相手の顔を見ながら、パソコンの情報を共有する。
お互いが遠くにいても、いっしょに仕事をする上では違和感がないですね。
コンピュータ上のコミュニケーション技術も進歩してきたものです。d=”11871275743″ data-image-id=”12963630075″ data-image-order=”4″>
それに費用も掛かりませんしね!

と言うわけで、1日目の予定の業務は無事すべて終わりました。
時計を見るともう夕方の5時半です!時間は早いですね。
お疲れさまでした。

明日は、経営チェックのしかたを
幹部の方々も入ってもらっていっしょに検討していこうと思っています。
もう1日、会社の方々には大変ですけれど、よろしくお願いします。

税理士小笠原/河原事務所 小笠原でした。


関連記事

Noimage ブログ

カラオケチェーン店のマネジャー研修

Noimage ブログ

マドリッドふたつめの美術館巡り

Noimage ブログ

都城で後継者経営大学をしました。

Noimage ブログ

3年の経営取組みをふりかえる。

Noimage ブログ

中世が封印された街ブリュージュ

Noimage ブログ

念願のマネジメント大学院が今日からスタートしました。

Noimage ブログ

社員の方々のエネルギーを引き出す

Noimage ブログ

あなたの企業価値はいくらか?