御堂筋税理士法人創業者ブログ

5.自己成長と人材育成

 ごく単純に、
 『リーダーが成長すれば、(メンバーが育ち)、業績があがる。』
 もの見方・考え方を学んでほしい
 幹部の仕事は、
 1.本来の仕事、2.組織の価値観をメンバーに浸透させる、3.人材を育成する
 リーダーが持つべき価値観を学び、浸透させるんです。

 ・価値観は内から湧き出る、お役立ちへの情熱です。
  工務店の場合、私なら『居は気を移す』
  という孟子のことばに心動かされますね。
  家族の幸せを創り、明日を担う子供を育てる場、こんな大事な仕事があるでしょうか。
  健全な子供をつくる。この環境を提供する仕事が皆さんの仕事!
  この想いがなければこの仕事したらあかん!!
 
 ・次に、「私の言動が、私の周りの環境を創っている」
  ということをしっかり持つことです。
  それを腑に落とすには、自分の言動が
  いかに人に影響を及ぼすかを観察することです。
  まず家で練習しなさい!そして客様をしっかりと観察しなさい。
  心の変化は表現されているので必ずキャッチできるはず!

 ・月1冊は本を読む、そして言動を高めることです。
  研修に参加するのに、やらされ感のある人がたまにいる。
  不思議です。
  勉強したら誰が特をするのだ?本人が成長して得をするのではないか!
  上司のしごとは、部下を銭の稼げる人間にしてやることだ。
  印象に残るのは育ててくれた人々の数です。

  何を勉強したらいいのか?わからなければ
  お客様に何が必要か聞いてください。
  『私たちがすべきことは何ですか?教えてください!』と。
  勉強していちばん得をするのは自分だ→勉強の目標管理をする。

 ・仕事の達人になるための能力と人柄を高める、
  知識、スキル、態度(意識)を身につける。
  テーマはいっぱいありますよね。

 ・知識なら…家、デザイン、間取り、構造、インテリア、
  家具、庭、メンテナンス、住まいと性格形成、いろいろな住み方、
  達人の住み方、建築技法とコスト、お金の借り方、保険、ファイナンス…
  ・スキルなら…コミュニケーション、読み書きソロバン、
  絵の描き方、色彩感覚、販売技術、成功技術、資格…
 ・態度なら…お客さんの美意識にあうマナー、みだしなみ、誠心誠意(上記価値観)、

  勉強は、毎月必ずチェックしてください。
  時間の10%は投資に使う。
  目標は、お客さまから一番に選ばれる人になること!
  そんなんムリや?そんなことはありません。
  実際は、お客さんは身の回りの数人の営業マンと比較されるので、
  真剣にやれば必ずできる!
  なぜなら、そんなに勉強している人は少ないから。

結.まとめと宿題

 さてと、ではいよいよ話のまとめです。

(1)まとめ
  わたしの話はこういうことでした。
  皆さんの書いたメモに、次のことが書かれているかチェックしてくださいね。
  ・売上高営業利益率5%を実現する。
  ・そのために計画を立て、コミュニケーションにより実行管理する。
  ・経営の成功は、思考錯誤の結果である。
  成功の条件は、
  1.自由に語れる風土創り、2.すじ道立てて考える習慣、3.仮説と検証しくみである。

  そのために、
  ・リーダーは、目的を決め、しくみを作り、経費生産性を管理し、利益率5%の実現を管理する。
  ・営業は、お客様の問題を解決し、関係性を深め、粗利益率を確保した売上高の目標を達成する。
  ・工務は、工程・原価・品質を管理し、
   お客さまとのコミュニケーションとお客さまの創造に務め粗利益率を確保する。
  ・経営計画のチェックをするのであるが、その場合
   行動結果を点検し、もれのない議論で、やることを決める。
  ・人材の育成に組織をあげて取り組む。
   これを行動計画に盛り込んでください。
  目標を具体的にして下さい!⇒数値化して下さい!ね。
  ダイエットでも、体重を5kgダウンするには、体重計必要ですね。
  さらには、プロセス(摂取カロリー、燃焼カロリー)のチェックが必要です。
  論理的な答えを求める訓練をして下さい!

(2)宿題
 ・マネジャー、営業、工務、プランナーやアシスタントはなにをめざして、なにを改善し、勉強するか?
  どうしましょうかねえ?
  いかがでしょうか。各社の教育訓練計画を目標管理シートに盛り込んで提出するというのは。
 ・期限はそう次回、BtoC会議開催日前日でおねがいします。
 以上がわたしのおはなしです。ご清聴ありがとうございました。

質疑応答

Tさん:営業マンが読むべき本をおしえてください。
   ジョー・ジラート:フォレスト出版:『私に販売できないものはない』
   デール・カーネギー:『人を動かす』
   ヤンカールソン:『真実の瞬間』
   キングスレイ・ウォード『ビジネスマンの父親からの30通の手紙』
   フランクべドガー:『私はどうして販売外交に成功したか?』
   中村信仁:『営業の魔法』
   S・ジョンソン:『1分間セールスマン』
   ニール・ラッカム:『SPIN式販売戦略』

Yさん:先生の指導内容 60%はやっていると思う。
   臨界点に達するまでやるこれは腑に落ちた。
   思わなあきまへんな、これも再確認
   論理思考の学習方法はありませんか?

   実はね、グループ内で思考能力を鍛える講座を開催します。
   それに参加してください。

おわり

コンサルティングに強い経営エンジン研究所/税理士法人小笠原事務所
大阪 小笠原 でした。


関連記事

Noimage ブログ

ウゾというお酒にはまっています

Noimage ブログ

わたしの娘が事務所に入ることになりました。

Noimage ブログ

マイブームは営業でしょうか。

Noimage ブログ

品のある言葉、清らかな心

Noimage ブログ

M&Aの交渉であるところに飛ぶ

Noimage ブログ

変化と永遠

Noimage ブログ

営業トレーニングの実践ふりかえり

Noimage ブログ

営業マンの育成の合同トレーニングの打ち合わせ